こんにちは、ユキです知らんぷり







部屋んぽエリア草原計画、第23期クローバー
続きです。



▼前回はこちら▼




3月22日
種まき10日目。

ご機嫌な朝蕎麦タイムは
美味しい葉っぱを狙ってモグモグし


締めは刈り残したイタライ。


夜には、手前側を刈り尽くしたのか
奥側を狙って身を乗り出し
ビヨョ〜ンと伸びたシルエットに(笑)


流れで蕎麦も
高い所の美味しい葉っぱを狙い


お目々キラッキラで
背伸びしてモグモグ。






3月23日
種まき11日目。

朝蕎麦タイムは
随分寂しくなった蕎麦の茎を
仕方なさそうに渋〜い顔で
ポリポリ食べ始めたコヨちゃん。


でも葉っぱを食べるときは
パッチリキラキラお目々でムシャムシャ。
好みがモロに顔に出ています(笑)


夜の部屋んぽタイムでは
何故か左手だけプランターに手をかけて
食べはじめたコヨちゃんですが


程なくして両手に変更。


更に蕎麦にも目移りし


頑張って背伸びして小麦もモグモグ。
なかなかの横着具合です(笑)











本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し