1cmの差 | ウサギのコヨミと一緒にプチプラDIY快適生活
こんにちは、ユキです

先日、夜の部屋んぽも終わり
ぼんやりコヨちゃんを眺めてて
思ったんです。

食べにくそうだなー・・・

この皿は
野草や乾燥野菜を入れているんですが
隣に水入れが並んでいるので
ひっくり返されたり
水入れに流入しないよう
あえて深めの重い皿を使っています。
当時探した中では
まぁ悪くないというレベルだったので
そのまま使っていましたが
やっぱり気になったら交換したくなり
もう少し浅めの皿を探すことにしました。
で、買ったのがコレ。

以前よりも1cmほど低くなりました。
ドッシリ重くてひっくり返せないのも


肝心の使い心地ですが
なかなか良さげです

底の端っこに溜まったクズクズも
食べやすくなったようで
お残しが減りました

Before

After
長いやつなら
頑張れば寝食いできそう(笑)

たかが1cm
されど1cm
単に好みじゃなかったから
残してたと思ってたクズクズの葉っぱは
届きにくかったり
深すぎて探しにくかったり
きっと様々な理由があったんだと
実際にお残しが減った今
ヒシヒシと痛感しています。
飼い主、反省

コヨちゃん、ごめんねーーー

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました


