こんにちは、ユキですニコニコ











部屋んぽエリア草原計画、第15期クローバー
続きです。




8月18日
種まき7日目。

蕎麦からはじまる爽やかな朝晴れ


お目々キラッキラで食べています。


うさぎうまーっ


午後は日光浴晴れ








8月19日
種まき8日目。

朝から蕎麦の森でモグモグ。


そして、再び生え揃ったイタライに
迷いなく顔面を突っ込んで


モグモグモグモグ。


10本どころじゃない本数を
ガツガツ一気に吸い込んでいきます。


全自動コヨミ芝刈り機うさぎ


イタライは埋もれながら食べるのが
美味しい秘訣なのかもしれません。


ちょっと目を離してた間に
シレッとオーツヘイも食べたようです。


そして夜。

そろそろ部屋んぽおしまいよーと
声をかけたら

あ、ちょっと待ってと言わんばかりに
遠くから駆けつけて

急にイタライを食べ始めました。


朝の続きのところから
刈り取っています。


そして蕎麦に目がいって


うさぎやっぱりこっちー


コヨちゃん
おててが「お手」状態(笑)


ニヤニヤしながら見てたんですが

そのうち食べるのに夢中になって
お手、辞めちゃいました。残念(笑)


全体的に
だんだんモッサリしてきましたクローバー





オオバコ、発芽しませんなぁ〜真顔
今回はハズレのロットだったかな(笑)












本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました照れ