こんにちは、ユキですニコニコ












先日届いた
めばえやのオーツヘイクローバー


パッと見は
ヤバいくらいクズクズ(笑)





ちょっとドキドキですが

さぁ、今回もしっかり
選別していこうと思いますグッ











そして

いつものように
ふるいはじめたものの

少しして
なんか違和感。


ん〜?
あれ〜?

なんか今回の・・・
状態良いんじゃない!?


予想通り
クズクズ率はかなり高いものの




ただクズクズなだけで
牧草自体の品質は
かなり高そうな予感!




味見として
コヨちゃんに差し入れしたら

大喜びで食べてくれました。






その後も

ふるって
ふるって




ふるいまくり









ふるい続けること
3時間半・・・時計









これが


ここまで減りました。


たぶん
1/4〜1/3くらい減りました(笑)












そして結果は・・・












合格率:4割弱拍手





やっぱりクズクズには
変わりない(笑)

覚悟して臨んだので
まぁここは予想通りでした。




しかし、予想外に良いことも!

合格したものが
新刈り並みに高品質!





20cmオーバーのロングは
ほとんどないものの

全体的に青々としていて
葉っぱもかなり多め!
太いし、香りも最高!

新刈りと並べても
全く遜色ないレベル拍手





選別に合格したものは
乾燥剤を入れてまた圧縮袋で保管。






今回のものは
コヨちゃんの好みドンピシャ!

例え選別に合格しても

全部が全部、美味しく食べて
くれるわけではないので

好みドストライクっていうのは
めちゃめちゃありがたい拍手





何だか、苦労の先に
特大のご褒美が待ってた感じ。

この品質なら、クズクズだろうと
もう一袋買っても良いなとすら思えるOK

コヨちゃんにあげるのが
とっても楽しみです。





まだ残ってる
未選別の2/3は

また近日中に
時間をみて頑張ろうと思いますグー

いやホント
気合いが必要(笑)












本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました照れ