部屋んぽエリアに草原を! Vol.91 | ウサギのコヨミと一緒にプチプラDIY快適生活
こんにちは、ユキです

部屋んぽエリア草原計画、第14期

続きです。
小麦からはじまる朝活。

スロープから捻り食いして

次に向かうは蕎麦。

コヨちゃん目線だと
蕎麦の森はこんな感じに見えてます。

一生懸命葉っぱを食べる姿は

夜の部屋んぽでも

相変わらず蕎麦愛を爆発中。

そしておもむろに
オーツヘイを食べはじめました。

モグモグと一気に吸い込まれていきます。

そしてやっぱり乗っかって

草原モグモグ。

蕎麦も摘んで

草原で捻り食い。

華麗にジャンプ

で退散。

蕎麦が、だいぶ閑散としてきました。

そして部屋んぽ終了直前
コヨちゃん蕎麦が届かなくて
だんだんうたっちの姿勢に。
そしてついに
半身乗り出して食べはじめました。

これなら高いところも届くと
分かったらしい。

何気に、蕎麦のプランターに
手をかけたのは初めてです。
かなり食べやすかったようで
夢中でモグモグしていました。

でもコヨちゃん
草原に入って食べたら
もっと楽ちんだよ(笑)
ほぼ茎だけになった蕎麦をポキポキして

オーツヘイをモグモグして

草原からだと食べやすいと
気づいたコヨちゃんは
その後もちょこちょこ食べにきてました。

イタライも食べやすそうですが
こちらは少し伸びが悪くなってきました。

蕎麦が売り切れ寸前です。
あとちょっぴりの葉っぱ
後悔なく楽しんでもらいましょう

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました


