圧縮オーツヘイ10kgを選別! 前編 | ウサギのコヨミと一緒にプチプラDIY快適生活
こんにちは、ユキです

さあさあ、覚悟して
今回もしっかり
選別していこうと思います

いつものように
ふるって
ふるって

ふるいまくり

ふるい続けること
3時間半・・・
これが

ここまで減りました。

写真で見ると
全く減った気がしませんが
一応1/3くらい減りました(笑)
そして結果は・・・
合格率:6割強

正直、予想外!
確かに予想通り
クズクズもソコソコ多かったんですが
太めロングも
結構混じっていました。

クズクズ
クズクズ
ロング
クズクズ
ロング
クズクズ
クズクズ
ロング
こんな感じで
クズクズの割合が多いものの
交互に層になってました。
おかけで選別の時間がハンパない(笑)
前回残念ポイントだった
圧縮率に関しては
今回は全くそんなこともなく。
ほぐしやすいし
千切れるようなことはなかったです。
選別に合格したものは
乾燥剤を入れてまた圧縮袋で保管。

まだ残ってる
未選別の2/3は
また近日中に
時間をみて頑張ろうと思います

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました


