こんにちは、ユキですニコニコ









きたきた〜♪
待ってました!!

実家便〜デレデレ音譜




実家の母より
コヨちゃんへ

無農薬家庭菜園で育てた

今年初の
間引きニンジンにんじん&雑草クローバー

が届きました拍手




早速、ニンジンからザブザブ水洗い。


コヨちゃんは
生のニンジンの根は食べないので

そのまま干せそうな細すぎるもの以外は
根と葉を分けます。



取り分けた
ニンジンの葉は

生食用として1週間分くらい
大ぶりの鮮度の良さそうなところを
コヨちゃん用に更に取り分け。




ニンジンの根は

乾燥させても食べにくいサイズ感にしか
ならないので、人間用。

刻んでサラダで美味しく頂きましたちゅー
連休中に全部食べちゃった(笑)





畑の端っこに生えてた
無農薬雑草クローバー


ザブザブ水洗いして土やゴミを洗い流し
食べなさそうなものを選別。


実家から送ってもらう雑草は

基本的に
全部乾燥してからあげています。





洗ったニンジンと雑草は
干し網で乾燥。


上段にニンジン、中段&下段に雑草。

このままパリパリになるまで
数日乾燥させます晴れ





そして早速

夜ご飯のときに
ニンジン葉を進呈したら

真っ先に食べました(笑)


お目々キラッキラ目


うさぎうまー!





そして・・・

乾燥用は
4日程干したところで、完成拍手


左がニンジン葉、右が雑草。


コヨちゃ〜ん

出来立てパリパリ雑草だよ!
つまみ食いどうぞ〜デレデレ
うさぎうまー!




コロナで実家に帰れなくなり
実家の皆と会えない日が続きますが

実家便で
帰省気分に浸ろうと思いますグー

















本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました照れ