こんにちは、ユキですニコニコ












先日届いた
めばえやのオーツヘイクローバー






パッと見は


いい感じでしたが



今回も
しっかり選別していこうと思いますグッ












いつものように

ふるって
ふるって

ふるいまくり





ふるい続けること
3時間・・・時計




10kgの塊が


ここまで減りました。


半分弱くらいかな?
選別完了!













そして結果は・・・












合格率:6割強拍手


太めだし
緑も多めですグッ













ただ・・・

今回は
残念ポイントもありました。





今回は
圧縮率が高め雷

牧草の状態は良好なのですが

前回よりも
強く圧縮されてたので

ほぐすのに時間がかかり
線切れてしまうこともありました。

全体的に見ても
粉はとても少ないので
そこは良かったんですが

飼い主のほぐし方は雑なので

結果的に、不合格のクズクズを
増やしてしまったかもしれません笑い泣き


合格の方は、太くて緑が多いものの
前回よりはロングが少なめ。














惜しいっ!!

品質は良いだけに
とっても勿体ないなぁ〜














選別したものは




袋の中に乾燥剤を仕込み

圧縮袋の空気を抜いて
軽くぺちゃんこにしました。







また残りは

近日中に
時間をみて頑張ろうと思います。
出来れば今日終わらせたい(笑)














本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました照れ