こんにちは、ユキです
先日
ぽりちゃんさんからZATSU便が届いた日(笑)
今年最後の
実家便が届きました〜!!
今年最後の人参だそうです。
畑にある人参を全部採ってくれてので
次は、来年の春以降ですね〜
間引いたやヤツもくれるから
たぶん夏前から届く気がするよ(笑)
最後まで
無駄なく頂きましょう
生のまま食べる分と
乾燥させる分に取り分けて

母の友人は
現役の農家さん
かれこれ半世紀以上続いている
友人関係がハンパないっす(笑)
その友人宅の敷地に
渋柿の巨木があり
毎年、米袋いっぱいに詰めこんだ
渋柿を頂きます。
そのため、実家では
冬には必ず干し柿が
縁側の軒先にかかってます(笑)
そんな、実家での
冬の干し柿作りに異変が!!
なんと今年
初めて
テンかハクビシンか・・・
イタチ系の獣に
干し柿をヤラレたようで
猫の痕跡ではなかったらしい
縁側で何本も長ーく
ぶら下げてるんですが
束ね干したもの全て
地面に近い位置にあった数個を
持っていかれました(笑)
いつもは
鳥にチョビっと突かれるのが
数個ある程度なので
珍しくて
実家でも大騒ぎだったそうです(笑)
実家付近はガッツリ住宅地なので
まだイタチ系もいたんだね〜と
盛り上がったそうな
そんなこんなで
今年は乾燥が中途半端な段階で
室内に取り込んだらしく
まだしっとりヤワヤワ。

ネチッと食感になったら
お茶請けでいただきます
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました




