こんにちは、ユキです
昨日
唐突に
ケータイがご臨終
ちーん・・・
仕事の昼休憩で
ポチポチしていたら
フリーズした直後
画面真っ暗になり
沈黙・・・
充電無くなりかけてたからなーと
ケータイを充電器に差し込み
放置。
暫くして・・・
そろそろ充電も溜まっただろうと
電源入れたものの・・・
入れたものの・・・
入れたものの・・・
入れたものの・・・
沈黙・・・
まさかのご臨終
なんでぇーーーーーー
というわけで
上司に報告
ヤバいです!
ケータイ壊れたので
修理行ってきます!!
え!まじで!?
いってらっしゃい!!
それができちゃう
スバラシイ職場・・・(笑)
早速
仕事放置して
ケータイショップへGO

そして悲しいお知らせ。
修理対応期間終了・・・
えーーーーっ!!
やむなく
機種変更することに
げぇぇーーーーー
今まで6年ほど使っていた
NEXUS 5
もの凄く使いやすくて
気に入っていたんですが
もう一生この機種で良いと思ってたよ・・・
実は少し前に
3Gサービス終了のため
あと2年で使用出来なくなると
通知が来ておりました。
せっかくなので
ギリギリまで使い倒してやろうと
思っていたのですが
出鼻を挫かれました(笑)
そして気を取り直し
新しい機種は
同じgoogle製品にしました
飼い主は最初から
ケータイなんて
使いこなせないと分かってるので
操作感がほぼ一緒のものを選択。
google製品は
当たり前ですが
google系のツールと相性抜群です
NEXUS 5を愛用していた6年間・・・
ZATSUな扱いで何度か落下させ
3回ほど画面が割れ
その度に修理で預けた経験があるので
常にバックアップは
googleで取り続けています。
連絡帳とか写真とか
そして補償の保険も入っています。
昔から落下常習犯だから
今回は唐突に
静かにご臨終してしまわれたので
かなり焦りましたが・・・
バックアップのおかげで
すぐに復旧できました
実は遥か昔のガラケー時代に
同じ症状でご臨終した経験があり
その時はバックアップが無かったので
かなり悲惨なことになりました。
電源入らないと
バックアップ取れなかったからね・・・
当時は
クラウドなんて言葉も
無かったしね・・・
ホント便利な時代になったなと
実感しました
そして
担当してくれた
ショップのデキルお姉さんが
調べに調べまくってくれて
保険会社にも問い合わせしてくれて
ちょっと特殊な事例だったので
これまで加入していた保険を使って
6割くらいの値段で機種変更できました
お姉さんありがとう
今度こそ大事に使いますーーー!
でも
担当のお姉さんも含め
ショップにいたスタッフさん
5人全員・・・
年下だったのが
衝撃だったよーーーーー
なんだか年齢を実感させられたよ・・・
そして
アメブロさぁーーーーーん!!
アプリを
ログインし直したら
下書き全部
消えてたよーーー
完成間近の長文もあったんだけど!!
下書き30個あったはずなんだけど!!!
いつかのアップグレードで
修正してくださいぃぃぃーーー
もうヤダぁぁぁーーーーーー
本日も最後までお読み頂きありがとうございました
