こんにちは、ユキです
3月の決算セールで
たまに稼働させていたものの
ここ数日から
本格的にフル稼働しています。
エアコンを稼働すると
なぜコヨミが
場所を移動したのか・・・
それは
エアコンの風が
当たるから

風を避けるんじゃないんです。
逆です。逆。
浴びに行くんです
コヨミは
冷たい風が大好き
真冬でも、ペットヒーターは
一度も使ってくれませんでした・・・
ノー暖房でも室温は15℃を切りません。
でも、玄関にある給気口は
外気をそのまま取り込むので
玄関付近の一部だけ温度は低めです。
その給気口が
コヨミの大のお気に入り
冬の間・・・
わざわざ
5℃の風を浴びに行ってました。
見てるだけで寒い・・・
飼い主が寒くて暖房を付けると
涼しいキッチンにいることが多かったです。
これでも、コヨミに配慮して
21℃くらいにしてたんだけどね・・・
それでも暑かったらしい
そんな
偏屈なコヨミなので
夏は
エアコンの風が
当たる場所

がお気に入りのようです。
そんな暑がりのコヨミのため
現在急ピッチで
新しい床材を作成中
ソアホック対策しつつ
夏は涼しく
冬は暖かく
季節に応じて変更できる床材です。
何とか今月中に交換できるように
頑張ります
本日も最後までお読み頂きありがとうございました














