こんにちは、ユキですニコニコ














以前から
スーパーでずっと気になっていた野菜

明日葉クローバー

喜んで食べる子多いみたいだしなー
コヨミはどうなんだろー










飼い主は

生まれてこの方
一度も食べたことがないので
全然味が想像できず。

青汁に入ってる
イメージしかない真顔
青汁の味・・・?









しかも一束
298円


高っ!!ポーン
チャレンジ料金高っ!!

半分の量で
半分の値段なら試したいんだけどなー


でも

いつも見切り品になる前に
完売しているようで
特売品とか見たことないもやもや

しかも今はコロナの影響で
スーパーに行く回数も減らしてるので
余計に機会が少ない(笑)










そんなこんなで
踏ん切りがつかず

グダグダ延期しまくっていたら





先日ついに
見つけてしまった!!





特売品
1束100円ポーン
見切り品発見ーーーーー!!











というわけで
見つけた瞬間カゴにINくるくる



そして
あれだけ渋ってたのに

なぜか勢いで
2束買ってしまった飼い主真顔
セール品の誘惑

そして意気揚々と帰宅(笑)












見切り品なので

一部傷んでいるところを取り除きながら
ジャバジャバ流水洗い。




明日葉ってこんな形なんだー

お!葉もの野菜には珍しく
少し甘い香り〜




色んなことを考えながら

とにかく
洗う。洗う。洗う。












飼い主は
実家の無農薬野菜を食べて育ったので

昔から
虫の混入に過敏・・・笑い泣き
そして発見する度に一人で戦慄



無農薬野菜はもちろんですが
農薬使用の野菜も

一見キレイそうに見えても

葉もの野菜は
虫の混入率はかなり高いです。

よく洗いましょう・・・



今回購入した明日葉も
パッと見キレイでしたが

葉の根元や枝別れした茎の部分に
虫がちょいちょい混入してました

ぎゃーーーーーー!!
















そんなこんなで


コヨミが
明日葉デビュークラッカー








モシャモシャ。


モシャモシャ。


モシャモシャ。


モシャモシャ。


お味はどうですか?
うさぎびみょーーーです!!










ビミョー・・・真顔











とりわけ好きな部類
というわけではなさそうで



差し出しても無視もやもや

何度か野菜の組み合わせを変えても
真っ先には食べずもやもや



あれば食べるけど・・・
という程度。

食べる野菜ランキング最下位の
大葉や春菊
などの前に食べる感じで

チョビチョビ食いの合間に
いつの間にか完食しています。






そのため

一度も食べている所を
見たことなかったんですが・・・

昨日初めて
食べている現場を発見しました(笑)













特売品の誘惑に負けて
勢いで2束買ったので

一束分は
生のままコヨミの夜ご飯。

もう一束分は
乾燥野菜にしました。







この間の干し網の写真・・・
下段が明日葉(笑)


そろそろいい感じに
乾燥してきたので






先程コヨミに進呈。






生は差し出しても無視されますが

乾燥はちょっと迷いつつも
食べてくれました!
うさぎまあまあだねーーー








コヨミ的には
明日葉は乾燥の方が好きらしい拍手
好きというかマシというか(笑)



明日葉は

マンネリ防止に
たまに買う分には良さそうです。

また特売品を見つけたら
買おうと思います。












しかしながら

大葉といい
明日葉といい

一般的に
大好きな子が多いのに



コヨミ的には
別に・・・真顔

ってパターンが多い気がします。










コヨミ
実は味音痴疑惑・・・爆弾

ふやかしペレットが
大好きなくらいだし・・・


















本日も最後までお読み頂きありがとうございました照れ