インスタグラムで大人気の絵師、
とまぱんさんの
初のコミックエッセイ。
「ホワ~イ!?なぜだかうまく生きられないッ!」

子ども時代~現在に至るまで
著者とまぱんさんの
不器用に生きるエピソードが満載。
おおまかな内容は、
子どものころから
人と関わるのが苦手だった話。
子育てで、困ったこと。
義母の話を
笑える内容に変えつつ、チクリと。
…など。
日常の出来事を
シンプルな絵とともに
おもしろおかしく
つづられています。
私がすごくいいと思ったことは…
著者のとまぱんさんは
ゆる〜く生きているようで、
夢を叶えるために
地道に努力してきたこと。
6年ほど
インスタグラムで漫画を発信。
↓
夢の書籍化を目指して
「コミックエッセイ描き方講座」
に応募。
↓
卒業制作で落選し、
書籍化ならず。
↓
それでも諦めず
描き続け…
半年後、
編集部から連絡があり
初の書籍化が決定。
そんな裏話があると知り、
夢を叶えるには
落ち込んだりしても
コツコツ続けること
だと、あらためて思いました。
読者さんが「よく分からなかったけど、なんか息抜きになったかも?」と
思ってくださったら本望です!!
肩のチカラを抜いて
生きたって、いいじゃない。
と思えるコミックエッセイ。
読みながら、ププッ…
声に出して笑っている
自分に気づきました。