先週、たくさん雨の降ったあとの夜



排水溝の中で子猫が鳴いているがなかなか捕まえられない


そんな連絡がありました


22時過ぎで外は寒いし真っ暗


行ってみると



幅40㎝深さ1mちょっとぐらいの排水溝の横穴に子猫が潜んでいました💦





人間の頭は入っても肩が入らないし

手は届かないし😓


下には水が15㎝ほど溜まっていましたが、落ちて溺れる感じではなく


車に積んであった木材(50㎝)ほどを梯子がわりに中に入れ


出入り口に捕獲器セット


0時までなんとか粘りましたが難しい💧


排水溝前のおうちの方と近隣の方に朝の確認をお願いして帰宅



翌日、子猫は排水溝から出てきてすぐ横の学校構内の排水溝へ移動💦💦



スタッフリーダーが捕獲器を移動しセットして帰宅


夜に無事に捕獲器に入ったと連絡がありました!




可愛い僕ちゃんでした




シャンプーして病院へ医療処置へ


しっかり体重もあり1.1kg


お母さんとはぐれたようで、寂してよく鳴いています💧


お母さん猫は引き続きTNRの為に捕獲器設置中!



保護した子猫ちゃんはるい君と名づけてもらい

譲渡会へ参加しました(^^)


早速お申し込みを頂きました爆笑