千葉県のIKEA TOKYO BAY(IKEA船橋)で、保護犬猫譲渡会が新たに始まります!
日程は10月5日(日)の12時〜15時で、会場はIKEA TOKYO BAYのストアエントランス前広場になります。ぜひお越しください!
※外会場のため、雨天の場合は中止になる可能性があります。ご了承ください。
IKEA TOKYO BAY保護犬猫譲渡会
概要
【開催日】2025年 10月5日(日)【時間】 12:00~15:00【場所】ストアエントランス前スペース※当日の天候および店舗状況により、予告なしにイベントを中止または変更する場合がございます。※IKEA Tokyo-Bayのみの開催です。■問合せ先事務局:保護猫カフェねこかつTel.070-5029-8392(12時~19時、月曜・第一火曜定休)
参加団体:
猫の森
神栖OHANA
いぬ助け
SMALL LIFE PROTECTION
問い合わせ先
保護猫カフェねこかつ(
)✳️参加猫のご案内✳️
※現時点での予定です。
当日体調不良などで不参加になる猫ちゃんもいますので、希望の猫ちゃんがいる方は事前にお問い合わせ下さい。
猫の森では脱走対策を
必ずお願いしています!
ドアノブをあける猫
頭のいい子はこれも突破します!
1 名前 ちゃぁ
2 性別 メス
3 年齢 4歳位
4 体重 3.65kg
5 ワクチン 済み
6 猫エイズ 陽性
7 避妊手術 済み
8 現住所 市川市
9 保護経緯 多頭飼育崩壊
10 性格&特徴 茶トラの女の子☆
涙目で目やにも出たりします。前歯がありませんが、ドライのキャットフードも食べれてます☆
口周りや目の周りを触ろうとすると嫌がりますが、ナデナデは大好きで、お尻高くあげて毎回、身体くねくねしながらゴロゴロ言ってくれます☆
寂しがりやで警戒心も強く家慣れや人慣れが出来るまでは、夜鳴きが多かったです。
最初の頃はシャー言いまくりでしたが噛んだりする攻撃的な行動はなく、今では先住猫や犬とも仲良く過ごしてます☆
寂しがりやなので、先住猫さんのいるお家か仲良しの くろちゃんと一緒に迎えて下さる人を探しています。
くろ
1 名前 くろ
2 性別 メス
3 年齢 4歳位
4 体重 3.07kg
5 ワクチン 済み
6 猫エイズ 陽性
7 避妊手術 済み
8 現住所 市川市
9 保護経緯 多頭飼育崩壊
10 性格&特徴 キジトラの女の子☆
全体的に小柄でしっぽも短いです。右目が少し白濁してますが生活には異常無し。前歯が数本ありませんがドライのキャットフード食べれてます☆
物怖じなく行動派で高い場所でも、ヒョイヒョイ登っちゃう活発な子☆
人や先住猫や犬とも慣れるのは比較的早い方です☆
ナデナデ大好きで、身体くねくね・ゴロンゴロンします♪
ちゃぁちゃんとは、とても仲良しで2匹でよく遊びます☆
先住猫さんのいるお家か、ちゃぁちゃんと一緒に迎えて下さる人を探しています。
①名前 リボン
②性別 メス
③年齢 推定1歳
④体重 3.0キロ
⑤ワクチン接種済
⑥猫エイズと白血病検査 陰性
⑦去勢不妊手術 済
⑧現所在地 成田市
⑨保護経緯 多頭飼育崩壊
⑩小柄で活発なとても可愛らしい猫さんです。
名前を呼ぶとかわいい声でお返事をします。
ビビりのため、最初は人から逃げ回りますが、2ヶ月程で慣れます。
抱っこもOK。つめ切りも大人しく出来ます。(ネット無しでOK)
同郷猫がトライアルに出てからは、猫よりも人が大好きになりました。
座っていると膝に乗ってくるし、足元にまとわりついて離れません。
預かり宅の猫(メス猫)とは仲良くできず、追い回したり、ケンカばかりなので、現在お一人様生活をしています。
寂しさからか外まで聞こえるくらいの大きな声で鳴いて呼びます。
おもちゃで遊ぶことも大好きです。
※ドアの開け方を覚えてしまったので、鍵を付けるなどの対策が必要です。
こはる
R7/9/2更新
①こはる
②メス
③推定9歳(推定誕生日 2016/8/31)
④体重;4.0キロ
⑤ワクチン接種済み
⑥猫エイズと白血病検査;陰性
⑦去勢不妊手術;済
⑧現所在地;成田市
⑨保護経緯;飼い主高齢により所有権放棄
⑩元飼い猫なので人馴れしています!
撫でられることもブラッシングも大好きです。
しっぽを触られること以外は何をしても怒りません!
人が大好きで、常に人の後ろをくっついて歩いています。ドアの開閉には注意が必要です!
こはるちゃんと呼ぶとお返事をし、近寄ってきます。
いつもしっぽフリフリ、喉をゴロゴロ鳴らしてご機嫌です。
抜歯をしたため、犬歯から奥の歯がほぼありません。
夜は布団に潜ってきて一緒に寝ています。
他の猫が嫌いなため、見つけるとシャーと威嚇をします。ケンカをしたりするわけではないので、共存は出来ますが、仲良くなることはありません。
(現在、預かり宅の猫とは適度な距離で過ごしています)
そのため、こはるちゃんだけを可愛がってくださる里親様を希望します。
おもちゃには興味がないようで遊びません。初めて猫を飼う方や猫とのんびり過ごしたい方にオススメです。
①名前 りょうた
②性別 オス
③年齢 推定2歳
④体重 3.1キロ ほっそり体型
⑤ワクチン接種 済み
⑥猫エイズと白血病検査 陰性
⑦去勢不妊手術 済み
⑧現所在地 鎌ヶ谷市
⑨保護経緯 多頭飼育崩壊
⑩性格や特徴
人馴れバッチリで膝に乗って寝てくれます。
高い声でよく鳴き、動く人間の足元をチョロチョロついてきます。
甘噛みの癖があり、おもちゃで周りが見えなくなる程よく遊ぶヤンチャな甘えんぼです。
家・人間への慣れはすごく早いですが、猫に対してはしつこいくらいにフレンドリーで、シニア猫ちゃんはびっくりしてしまうかも。
同年代の遊び盛り先住ちゃんと相性良さそうです。
アーテル
①名前 アーテル
②性別(オス)
③生年月日 2025年6月1日生
④体重 1.9kg
⑤ワクチン1回目 済
⑥猫エイズと白血病検査(陰性)
⑦去勢不妊手術(未)
⑧現所在地 千葉県市川市
⑨保護経緯 野外保護
⑩性格や特徴など簡単な案内文
おめめパッチリな黒猫の男の子です。
おみみが大きくしっぽも長めで、暇になるとしっぽを追って遊んでいます。
ハンモックと抱っこが大好きでいつもお腹を出して寛いでいます。いつもゴロゴロ喉を鳴らしてごきげんモード♪
食欲もあるので、しっかりごはんを食べてくれます。
よく鳴いて主張するタイプです。
最近は甘え鳴きもしてくれるようになりました。
おもちゃは猫じゃらしも蹴りぐるみも大好きで、好奇心旺盛な子だと思います。
消灯後は、一緒に暮らすナムルくんと大運動会をしています。ナムルくんのことを毛繕いしてあげたり、面倒みもいいタイプのお兄ちゃん肌です。
活発で元気いっぱいなので、脱走防止対策の他、誤飲や怪我に繋がりそうなものはなるべく手が届かないよう置き場にご配慮頂けると安全かと思います。
まだ幼いので少しずつ人への警戒はとけてくると思うので、長いめでゆっくり向き合って頂けたらありがたいです。
ナムル
①名前 ナムル
②性別(オス)
③生年月日 2025年6月22日生
④体重 1.55kg
⑤ワクチン1回目接種済
⑥猫エイズと白血病検査(陰性)
⑦去勢不妊手術(未)
⑧現所在地 千葉県市川市
⑨保護経緯 野外保護
⑩性格や特徴など簡単な案内文
おめめパッチリな愛らしい茶白の男の子です。
おみみも大きくしっぽは長めです。
保護してまもない為、警戒心高めで逃げ腰になることが多いですが、抱っこされると大人しく身を委ねます。周りをよく観察していて慎重なタイプです。
同居しているアーテルくんの後を追ってだんだんケージの外でも遊ぶようになってきました。
猫じゃらしも大好きです。
食欲は旺盛で出されると一気に平らげてくれます。
消灯後は、一緒に暮らすアーテルくんと大運動会をしています。
元気いっぱいなので、脱走防止対策の他、誤飲や怪我に繋がりそうなものはなるべく手が届かないよう置き場にご配慮頂けると安全かと思います。
まだ幼いので少しずつ人への警戒はとけてくると思うので、長いめでゆっくり向き合って頂けたらありがたいです。
マナ
①名前 マナ
②性別(メス)
③年齢 R7.04.22生(推定)
④体重 2.1kg
⑤ワクチン
1回目(8月23日接種)
2回目 (9月23日接種)
⑥猫エイズと白血病検査(陰性)
⑦去勢不妊手術(済)
⑧現所在地 江戸川区
⑨保護経緯 野良猫保護
⑩性格や特徴
キジ白ベースで、所々茶が混ざったMixの三毛猫ちゃんです。シッポは20センチ弱で先が少しギザギザです。
クリクリおメメ👀の困った顔ちゃん❗愛嬌たっぷりです😆
野良猫生活が4ヶ月、只今家猫修行中です。人を見ると逃げますが、すぐに捕まえることが出来ゴロゴロとノドを鳴らしながら、抱っこやヒザの上にいます。
先住猫さんがいらっしゃるおうち、初めて猫さんをお迎えするおうち、どちらも対応出来る猫ちゃんです。
外の世界が恋しいのか、窓際で外を見ている事が多いです。
脱走防止対策は、すき間無くかなり厳重にお願いします。
チヂミ
①名前 チヂミ
②性別 オス
③年齢 2025/6/20生
④体重 1.0kg
⑤ワクチン接種 済み(1回目9/7)
⑥猫エイズと白血病検査 陰性
⑦去勢不妊手術 未
⑧現所在地 江戸川区
⑨保護経緯 TNR現場からの保護
⑩性格や特徴
保護されて間もないのでまだ少しビビりな面がありますが、甘えん坊の男の子です。
触れようとすると逃げますが、抱っこされるとおとなしく戸惑いながらもまんざらでない様子です(^^)
ニャーニャーとかまってほしくて鳴いてアピールする可愛いチヂミくんです。
ルッコラ
②性別 メス
③年齢 2才
④体重 3.04kg
⑤ワクチン 済
⑥猫エイズと白血病検査 陰性
⑦去勢不妊手術 済
⑧現所在地 市川市
⑨保護経緯 多頭飼育崩壊
⑩性格や特徴など簡単な案内文
声がとってもかわいい、小柄な女の子。話しかけたり目が合ったりするとかわいい声で鳴いてくれます。
寝ている人に乗っかったり枕元に甘えに来る甘えん坊で、抱っこもできます。
いらずらがほとんどなく手がかからないおりこうさんです。
数カ所に脱毛がありましたが順調に回復中です。
先住の犬とも問題なく暮らしています。
シロ
①シロちゃん
②性別 メス
③年齢 推定7〜8歳
④体重 3.5㎏
⑤ワクチン済み
⑥猫エイズと白血病検査 陰性
⑦去勢不妊手術 済
⑧現所在地 船橋市
⑨保護経緯 船橋市内公園からの保護
⑩人馴れしています。とても穏やかな子です。
鳴きながらスリスリと甘えてきます。
箱の中でのんびり過ごすことが好きです。
ゆったりと猫と生活したい方にオススメだと思います。
たくさんの猫と一緒に暮らしていたので、他の猫との相性も問題ないかと思います。
一緒にお預かり中の五助くんと仲良しです。
よく2匹くっついて寝ています。
シュリ
①名前 シュリ
②性別 メス
③年齢 3ヶ月
④体重 1.2kg
⑤ワクチン接種 ワクチン2回接種済(9月17日)
⑥キャリア検査 陰性
⑦去勢不妊手術 未
⑧現所在地 市川市
⑨保護経緯 野外繁殖
⑩性格や特徴
洋服を着てるような柄と大きな目が特徴的です。
活発でな性格で、遊ぶことが大好きです。
日常生活の音も怖がらず、抱っこや、爪切り等のお世話も問題ありません。
猫との相性は同世代や近い年齢が好ましいです。
複数匹の猫達と生活しているので一匹だけの生活や、小さいお子様にはあまり慣れていません。
まだ子猫のため体調変化に対応出来るように留守番は短い時間でお願いします。
脱走対策は必須になっていますのでご理解ください。
環境を整え、家族として生涯大切にしてくれる方をお待ちしております。
(ハナミ、サツキ、シュリは三姉妹です)
サツキ
①名前 サツキ
②性別 メス
③年齢 3ヶ月
④体重 1.4kg
⑤ワクチン接種 ワクチン2回接種済(9月17日)
⑥キャリア検査 陰性
⑦去勢不妊手術 未
⑧現所在地 市川市
⑨保護経緯 野外繁殖
⑩性格や特徴
元気で甘えん坊、鍵しっぽが特徴です。
人間が好きで寝る時は側に来て一緒に寝てくれます。
日常生活の音も怖がらず、抱っこや、爪切り等のお世話も問題ありません。
猫との相性は同世代や近い年齢が好ましいです。
複数匹の猫達と生活しているので一匹だけの生活や、小さいお子様にはあまり慣れていません。
まだ子猫のため体調変化に対応出来るように留守番は短い時間でお願いします。
脱走対策は必須になっていますのでご理解ください。
環境を整え、家族として生涯大切にしてくれる方をお待ちしております。
(ハナミ、サツキ、シュリは三姉妹です)
ハナミ
②性別 メス
③年齢 3ヶ月
④体重 1.3kg
⑤ワクチン接種 ワクチン接種2回
⑥キャリア検査 陰性
⑦去勢不妊手術 未
⑧現所在地 市川市
⑨保護経緯 野外繁殖
⑩性格や特徴
三姉妹の中では大人しい性格ですが、子猫らしく元気に遊びます。
短い鍵しっぽが特徴的、人間も猫も大好きです。
日常生活の音も怖がらず、抱っこや、爪切り等のお世話も問題ありません。
猫との相性は同世代や近い年齢が好ましいです。
複数匹の猫達と生活しているので一匹だけの生活や、小さいお子様にはあまり慣れていません。
まだ子猫のため体調変化に対応出来るように留守番は短い時間でお願いします。
脱走対策は必須になっていますのでご理解ください。
環境を整え、家族として生涯大切にしてくれる方をお待ちしております。
(ハナミ、サツキ、シュリは三姉妹です)
