大好きな父が3月26日に亡くなりました。
あとちょっとで桜見れたのに…。

葬儀会場はフューネ。ログハウス風の建物で素敵な場所でした。
親戚、父の友人が東京からなので豊田の場所は不便でしたが…
{8AC1945A-AB1D-4013-9582-0FDD4306898F:01}

{717E91DB-6AB9-484E-98F7-B64AF5182052:01}

{7E7987E6-9785-4E4F-9A2D-43E3AA029E48:01}

会場に入ったらグランドピアノがあり2曲弾くことに…
セレモニーのお仕事してますが、まさか自分の身内の葬儀の演奏をするとは思いもよりませんでした。
お通夜の前に練習しました。
{B69DEE46-9958-41E5-9533-4383A6947E3E:01}

当日泣けて弾けなくなる事を心配しましたがBGMの予定でいた私!
司会者の方に「それでは娘さんの~」ってガッツリ聴きます体制で緊張!
無事に弾ききりました。
ちゃんと父に届いたかしら?

棺には私が20代の頃に編んだセーターも入れました。
{70DE6520-EDF2-4735-A22D-07115EB24469:01}

もうこんな面倒くさい編み物は二度とできません。

葬儀の後、実家でパパの昔の写真を皆で見ていたら、パパさんカッコいい
{1304242B-612F-4D92-BEB2-299B08A7A1BB:01}

{EFA986B1-4C93-4D4C-BF17-46EC34C27F3E:01}

実家の方もお花に囲まれています。
{F7E7F779-BE24-4D55-AAD1-2A0BA5EA6DB5:01}

パパ、ありがとう!