遡ること約4年前、おむつなし育児をさらに広めるため助成金申請をした時(私は補助で…)、そのプレゼンの場で知り合った、『慈有塾』という無料塾を運営している高木さん。
(なんと、学部は違うものの同じ大学出身という!)
私が携わっている、フードバンク×学習支援の活動にも何かヒントもらえるかも!
そして、今なら慈有塾に協力できるかも!
と今日意見交換してきました!
大学時代よくうろついた、聖蹟桜ヶ丘駅も面影ありながらとても綺麗になっていてびっくり…
様々な事情により教育の機会を失ったまま成長した若者の学び直しの場でとして、慈有塾は高認、大学受験を合格を目標とています。
詳細は『慈有塾』で検索してみてください^_^
(貧困問題と教育格差についても細かく書かれています!)
千葉から何時間もかけて多摩教室まで通っている若者もいて、東っ側にも教室を作りたい…
というわけでこの度、慈有塾 東っ側教室立ち上げプロジェクト(仮)に携わることになりました!
そして、3日に名古屋で全国で無料塾を運営している団体のシンポジウムがあると聞き、
参加させてもらうことになりました!
ただ、新幹線代高いから車で行くか、、
せっかく安く行っても3連休料金で宿泊費が高い(>人<;)
新幹線か、車か、悩んでいます…
名古屋に友達いたら1泊泊めてもらえるのにな…
名古屋在住の友達いないことを悔やんでます泣