『投票行くのめんどう。バイトだし。出かけるし。』
な〜んて方、多いですよね。
投票は断然期日前投票に限る

通常なら選挙前に送られてくる選挙のお知らせを持って、指定された投票所へ行きますが、
期日前投票なら、期日前投票投票宣誓書を持ち合わせてなくても、身分証明書さえあれば区内にある期日前投票所『どこでも』投票が可能

友人は以前、幼稚園のママ友3組で幼稚園のお迎え後に子連れで期日前投票行ってました

実は政治は私たちの身近なもの。
私たちが知らないだけで、投票しやすい環境は整えられている。
『どうせ政治は変わらない。』ではない!変えてないのは私たち区民が取り組んでないことにも原因がある。
投票率が低いということは、『未来に無関心・無責任』ということを言っているようなものだと思う。
それがまさに今子どもを育てている私たちの世代がそれでは、大問題
