毎日やりたい事は沢山あるのですが…。
うまく行きません。
自分の能力不足にてんてこ舞いです。


〜〜〜

幼稚園年長
【平日のスケジュール】

午前中に夕飯作り。
14時10分 幼稚園近くの公園で解散。
そのまま
15時〜16時位まではその公園で遊ぶ。

曜日により習い事の開始時刻が違うのですが
15時30分 スイミング
16時45分 ピアノ…などなど、
公園から習い事に直行します。
想定外でしたがスイミングにドハマりした為、週2ー3回通っています。今のプニにはメリットが大きい為減らせません。
毎日帰宅するのが、17時から18時位。

帰宅後は、優先順で
●夕飯
●お風呂
●ピアノ
●絶対音感
●読書感想絵日記
●腹筋

●開脚前屈180度

●ダンス

※雨の日だけ、習い事前に帰宅できる為、先にピアノと絶対音感を終わらせています。

20時台に就寝。
7時少し前に起床。

という感じで、
就学前の勉強がほとんど出来ません。

読書とお絵かきがセットになっている、読書感想絵日記は、本人の希望で毎日はずせません。←これが1番時間が掛かるのですが、本人夢中なのではずせません。
毎日一冊読んで、感じた事を一言と、絵を書いています。ほぼ絵本ではない長編ですと3日位掛けて読みます。

私が毎日読んでいる、七田式のブロガーさんに、お教室の課題?の日記のようなものが掲載されているのですが、それと似ています。

日記が楽しくて仕方ないらしいです。
まあ、私もプニの絵を見ていると、気分が晴れやかな日、普通の日、そうでもない日、が丸々表れるので面白いです。

読書が好きな為、長すぎる髪をドライヤーで乾かしている時も読書タイムです。
時間があると更に数冊の読書。

皆さんはどうやって時間のやりくりをしているのでしょう…。

英語、フォニックス、計算問題、思考力系、漢字、など就学前にしておきたかった、最低限の先取り学習が全く出来ていません。
恥ずかしながら、以前買いすぎだと反省しておきながら、
出口式、玉井式、陰山式、ふくしま式、はなまる式、宮本式←式ばっかだわ。他にも大好きなブロガーさんがお勧めしていた算数ラボ系…他、各種保有しておりますが、一体いつやればよいのかしら。
外出しない休日にガーッとやれるのですが、本当は毎日1ページずつなどコツコツが良いのだと、経験から感じています。
最近、メルカリで就学前の本を購入したら、オマケで2.3ページ使用済みのドリルが沢山入ってましたニヤニヤまた増えました。

不安です。たまらなく不安です。
小学生生活、スムーズにいけるかしら。


プニは時間がある日は、公園と読書以外では折り紙や工作や粘土、絵本作りを始めます。

私は、そんな日には花札、カタミノ、タングラム、立体パズル、アルゴ、ブロックス、将棋、ウノ、人生ゲーム、カードゲーム、などゲームに誘います。
あー。私が遊ぼうと誘ってますね…。
「勉強をする時間を確保出来ない」って愚痴をこぼすなっていう…チーンチーンチーン

【休日のスケジュール】
工作、料理やお菓子作り。
天気が良ければ木登りやアスレチック。

4月からは一年生。
学区が違ったり、引越しなどで別の小学校に行くお友達も居ますし、今のうちにお友達と沢山遊ばせたいので、休日も友達との外遊びも大事にしています。

しかし、
4月は生活に慣れるのを最優先としたいので、
プチ遠出も控えるだろうという予想もしていて、
家族の時間も就学前の今は特に大事にしており、
ちょこっと遠いアスレチックや、
変わったコテージに宿泊したり、
益子焼きをつくりに行ったり、
乳搾りや、乗馬、平飼い鶏の卵収穫、
味噌や醤油作り、
そば、うどん、パン教室、
粘土、油絵、縫い物、指編み…。


ああ。時間が足りません笑い泣き

〜〜〜

私は自分が働いていた時に
「忙しい」と口に出している人ほど、効率が悪いだけ、時間の使い方が正しくない、忙しいと口にする人ほど大して忙しくない、能力不足なだけ、間違えた方向性の努力をしている、と考えていました。

ですが、育児を始めてから、時間が足りないと思う事は沢山あります。
ああ…育児に関して、圧倒的に能力不足…チーン 

家事も大嫌いだし…家事と子育ての能力をいつか開花したい笑い泣き