ご訪問ありがとうございます

{EA9B1C76-B0F1-4B1C-A2C8-7AB4D06B3F35}




届いた荷物を開けたら

{2F70B0BE-EBC5-4390-AD51-BC05A61DF3FF}

また箱が出現しました


マトリョーシカか。


めんどくさいわ。
いやこれは店の人が
開ける瞬間の楽しみをもう一回作ってくれたんやな←違





どうもこんにちは!YUKIKOです





ずっと、ず〜〜っとやらなあかん
やらなあかんと思ってた


2Fのトイレタンクの掃除

{4E5CED57-A7EF-497D-89FC-3AD929BE52F6}

見えへん場所やし、ついつい放置して



はや3年。←え


いやもうさすがにヤバイやろうと
色々とレビューを読み漁って
探してたどり着いたのが木村石鹸さんのこれ→★★


ズボラーなので
●究極に簡単
●放置するだけでOK

のやつにしました

{C89A71D4-B86F-429D-B69C-257A250EF2FB}

タンクを傷めない酸素系のお掃除粉

1箱で8回分(8包)入ってました

{858D96AA-C26C-4B1B-BE03-0E9D41B56962}


これをさらさらと手洗いの排水口に入れて。。

{8A00665F-F407-4C02-A0E1-D9BD5A7E9AB6}



終了。
かんたんすぎるキタコレ。


あとは放置するだけで
あわあわになって黒カビらしきものが浮いてきます

{8564E6ED-08C3-403B-AEBB-BFFA7E502F9F}



ほんで



透明のカバーもカビてたので
オキシ漬けしときました↓
{D90134C9-56D9-4D89-BBE5-62CF59EF7D29}

ちょっと見える黒いのが、カビです
オキシ漬けでみるみる浮いてきて
鳥肌ゾワゾワ系ですよ姐さん!



タンクもオキシ漬けも6時間放置しました
寝るまえにやっておくと
朝、流すだけなので便利みたいです




流してできあがりの写真がこちら

{9F6B3F08-78B0-48E5-99F6-2B860AA3299B}

↑ちょっと内側がブラックで分かりにくいですが
カビが取れてめちゃ綺麗になりましたよー!



オキシ漬けしておいた透明カバーもスッキリ
綺麗になり

{B537B631-50D7-40FF-9F32-85FF7A8F0F5D}

気持ちも清々しい〜〜!!


見えへん部分、しかもトイレとなると
なかなか触りたくないし
もはや見るのも末恐ろしや〜ですよね。


3年もずるずる先延ばしにしたタンク掃除
こんなに簡単に出来るなら早くやったら良かった



そんな事件でした(事件ではない)






きょうは汚写真が続いたので




*おまけ*



触りたくてウズウズしている子と

{342F7EAE-6009-4759-80C2-181A49A084AE}

そっとしておいてほしい白いお方




◆◆◆書籍について◆◆◆◆

このたび
おかげ様で重版決定いたしました!!

売り切れが長く続いてしまったようで・・
ほんとうにご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした!
いつも暖かく応援して下さる皆さまにいつも元気をいただいています!ほんまにほんまにありがとうございます



楽天→ほんとうに必要なものしか持たない暮らし



{9FCA5ED1-DBF7-4E51-A6E4-B0C57A953244}

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございます!

 

 

 

私物・愛用品はこちら⬇︎


 


インスタグラムはこちら⬇︎



 


コラム書いています⬇︎


 


 


 


 


いつも応援クリックしていただきありがとうございます!!


↓ぽちっ↓とクリックして頂けると非常に非常に嬉しいですーー!




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ


 


こちらもポチッとしていただくと泣いて喜びます↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


 


 


-----------------------------------------------