日本人は、挨拶のように”迷惑”という言葉を使います。

 

新しい場所で自己紹介する時は、

 

”ご迷惑をおかけすると思いますが”

 

また旅立つ時も

 

”色々ご迷惑おかけしました”

 

といった具合です。

 

この”迷惑”をかけたくないという気持ちは、

 

身近な家族に対しても強く、

 

認知症になって子供に迷惑をかけたくない、

 

親に迷惑をかけたくないから育児の助けを求められない、

 

迷惑になってはいけないという足かせが、

 

新しいことへ一歩踏み出す気持ちを押しとどめたり、、

 

将来に対する不安や恐れになっている人をよくみかけます。

 

心屋仁之助さんの記事で、なるほど!そうだよねぇと思う内容だったので、

 

”迷惑になってはいけない”という呪縛にかっている人は是非見てみてください。

 

気を付けなければいけないのは、

 

人は最初の経験で感じた印象を元に決めつけてしまう傾向があるということ

 

 

なので、”いつも迷惑ばかりおかけしてすみません・・・”

 

が口癖の人は、それを聞いた相手に自然と

 

”この人は何かやらかす人なんだ”

 

という印象をあたえてしまうということです。

 

ついつい口癖で言っていること、

 

それが固定観念を作る種になっていることがありますので、気を付けないとですね。


 

ヴィナーヤ・アーユルヴェーダ六本木店

まじかるクラウン​​​​​あたま・ひとみすっきりプランおねがい
~目・首・肩・頭の集中ケア!~

まじかるクラウン全身デトックス!!極上アーユルヴェーダ照れ
~疲れやすい、リセットしたい、デトックスしたい方~

まじかるクラウンアーユルヴェーダ未病測定ウインク

~体質を知りたい、不調の原因を見つけたい方~