昨日、無月経に関するアーユルヴェーダ的な解釈を説明しました。

本日は無月経に対するアーユルヴェーダ的な治療法をご紹介します。

食事ナイフとフォーク
・ピッタを増やし、ヴァータとカファを減らす食事
・栄養があり、消化しやすい食事
・温かくスパイシーな食事
・渋味、酸味 にんにく、玉ねぎ、ナッツ、生姜など
・黒こしょう、シナモン、コリアンダー、カルダモン、フェンネル、しょうが、クミン、フェヌグリーク、クローブ、セロリの種、塩、大豆、マスタードシードを料理に使う
・牛乳
 ※牛乳は新鮮なものを沸騰させてから飲みます
・ヨーグルトは経血の通るチャネルを閉塞させるので控える
・極度に冷たい、軽い、乾燥した、パサパサ↓食事はヴァータを増やすので避ける
・キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、豆、レタス、マッシュルーム、パセリ、豆、イースト菌を使った食べ物、精製した小麦粉、砂糖はガスをお腹にためヴァータを悪化させるので控える
・揚げ物、たっぷりのクリーム、プリンはカファを増やすので控える

・肥満の人には肥満を解消する食事をとる
・カファを減らす食事としては、ローファットミルクを加熱して温かい状態でとる。牛乳は食事と一緒や酸味、塩味のものと一緒にとってはいけません。ターメリックをひとつまみとしょうがを牛乳を加熱する前に加えるとよりカファを減らし牛乳の質を高める。
・りんご、みかん、グレープフルーツ、パイナップル、パパイヤ、梨といった消化しやすい果物はすすめられる。
・砂糖や砂糖を使ったスイーツの代わりにはちみつをとる
・豆類を積極的にとる
・ナッツは控える
・大麦、ひよこまめ、粟といった穀類をとる
・スパイス類はカファを減らす
・じゃがいも、根菜類もよい

生活洗濯
・ピッタを高め、ヴァータとカファを減らす生活をする
・ストレス、緊張といったネガティブな感情を減らす
・許容量を超えるほど肉体的、精神的な活動をしない
・過剰な性生活は控える
・経口避妊薬の使用を制限する
・適度な運動
・過剰な断食、過度の食べ過ぎはやめる
・喫煙、飲酒、麻薬はやめる

ホームレメディくすり箱。
・にんじんスープ
・ホットミルクに5gのアジョワンを入れて飲む
・50gの黒砂糖、10gの黒ゴマパウダーを用意する
 砂糖を溶けるまで加熱し黒ゴマを加え温める。月経開始1週間前から毎日とる。このレメディは月経を規則的にするのに役立つ。

アーユルヴェーダの薬
Kumaryasava
パンチャカルマ

アーユルヴェーダ未病測定
極低周波で全身の細胞をナノスキャン。不調の原因となっている食材や気の流れを解析します。「不調知らず」の健幸美人になりたいあなたにおすすめです^^
↓↓↓