コードの勉強をやり直しております
思えば、コード弾きは我流。
聞いたり、本を見たりして練習しました
長く弾き語りもやってるし、コンサートやレストランなんかでもたくさん弾いたから、
まぁ一応コード弾きやアレンジはできます‼️
と胸をはって言えるものの…
どちらかというと、
コードではなく、普通の大譜表の方が未だに楽。
クラシックピアノは3才からやってるから、楽譜を見ることに抵抗はないし
アレンジしないで弾けるなら、その方がいい…
と思ってしまう…
それが幸か不幸か、大譜表がある楽譜はついついそっちを使っちゃう💦
最近は1曲からネットで譜面を買えるから、大譜表がない楽譜もなかなかない
結果楽な方に楽な方に流れて、最近はコード弾きから離れる始末
というわけで、コロナ下で動きづらいし、
今のうちに勉強し直してレベルアップを目指そうと思います╰(*´︶`*)╯
嫌なことから逃げずに頑張ろう