「浴槽のない物件が増えた」という番組の特集で

女性アナウンサーが
「わたしも(シャワーだけで)しばらくお湯に浸かってないです」

なんていったので仰天しました
ええー!

夏でもお湯に入ろうよー😌♨


ただ血行悪い体質をつくってない?と
老婆心ながら心配してしまいました

 

 
 


ガストの豆乳うどんが美味しかった!また食べたい





 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 老婆心ついでにもうひとつ





「痩せたい」っていうヒトが多いけど



適度に“あるもの”が増えたら体は締まります




ええそれは




言わずと知れた





 
 

 

 筋肉筋肉💪

 

 

 

 
 ムキムキにならなくても

 「適度に」つくだけでがらりと変わりますし




変わるのはボディラインばかりではなく




動き方

メンタルなども変わりますよね!

 

 

 

 

 筋肉があるから軽やかに動けて


腰痛膝痛などで歪んでいた歩き方や姿勢も改善され


(そもそもわたし、腰痛がなくなりました!)





前向きになり意欲的になり


「なにくそ!」精神も芽生えますよー

 


 

 
  
 
 逆にわたしたち世代の「筋肉なしで痩せる」ことって怖いことだなと思います



特に、食べ物や薬やサプリ頼みのダイエット

「しっかり食べる」ことを省いたダイエット




歳を取ると痛みに襲われ
動けなくなる
ことがとても多いから



筋肉貯金、運動習慣を!



「ダイエット」ときくと

どうしても一言いいたくなる
老婆ではなく、老婆心のわたしです(笑)

 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 


 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 わたしはたまにやることなんですが
もしかしたらみなさんをざわつかせてしまったのかな・・・あはは💦
 
 

 



 
ご参加ありがとうございました!




 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 日曜日の
「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」のテーマは


夢中になること


趣味だけの話ではなく
推し活の話だけでもなく


「いま、ここ」

で集中すること



昨日のわたしのように
庭木の手入れでもいいし

ガラス拭きでも
床磨きでも

「無」になり「夢中」になること


それでいいと思うのですよね


そう、”動禅”のお話

 

 

 

 ・・・なんですが!





今回の「10分断捨離タイム」で

わたしが見切りをつけた


フィットネスウエア






着心地


着脱しやすさ


暑さ



などなどで

「んー」と思うことはありましたが




まだまだ丈夫



それに汗をたくさんかくフィットネスウエアはどんどん断捨離していて、そもそも手持ちが少なく

 

 
 これを断捨離したらまた減るなあ


なんて理由から
なんども生き残ってきました

 

 

 

 



でも、でも!



よーくお読みください



もう答えは出ているのです


「んー」なのです!


ご縁はすでに切れている


ならばみなさんの見ている前で


実際にハサミで“切って”しまおう!






ということで


チョキン!と









わたしはこれで踏ん切りがついたのですが


これをご覧になった方々から
さまざまなご感想が飛び出しました





心がざわついた


なんなんだろう、この感情は





ええ、ひろたの断捨離をご覧になって
あなたの心に芽生えたなにか




それが、あなた自身をさらに知る
きっかけやヒントになる




 「なんだか面白いし嬉しいです!

その『ざわつき』がなにかわかったら
ぜひ教えてください」



と申し上げて
カフェをお開きにさせていただきました



 
 毎回、わたしたちトレーナーも
気づきがあります




最後にみなさんの

「ここはあったかいカフェ」

というご感想に

理恵さんともども
とても嬉しくなりました







嬉しいね✨いままでありがとう
ビヨーーーーン!
やめなさい。


モヤモヤしながら使うことが

モノにとって私にとって
どれほど残念なことか

こうしてまた実感したのです




このカフェは断捨離実践もいたします

あなたもぜひ来てみてくださいね!



🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 




 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 


 

募集中です✨

 

 

 

 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 
 
ずーーーっと気になっていたことが
今朝晴れました
 
 
 

 

 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

ことしもたくさんの実を付けて

「おいしい食べ放題」をさせてくれたジューンベリーの木

 

 




先月のようす



 

ありがとうね!

 

食べても食べても成ってくれて

今年も豊かな気持ちになりました

 

 

 

もうすっかり実は終わったんですが

 

 

気づけばワッサー

枝と葉が伸びている・・・

 

 




風通しと日当たりがいいのか

どんどん大きくなるジューンベリー

 

 

おおおお

 

 

そうだよね

 

 

また剪定しないとね

 

新しいのこぎりも買ったしね

 

 

 

でもこの暑さ・・・

 

 

 

きょうは暑さが収まったか?

と思う日は「強風」が吹き

 

 

暑さも風もおさまったか?と思ったら

今度は「体力的にお疲れ」などと

 

 

なんだかぜんぜんタイミングが合わない💧

 

 

ああ、この子

どんどん大きくなっていくわと

 

 

 

ずーーーーーーーっと気になっていました

 

 

 

 
 

 

 

で、今朝のはなし。

 

 

 

 

よし!

 

 

暑くない!

 

風もない!

 


あさ9時から「見切り発車オンラインカフェ」があるからその前にやってしまおう!と行動✨

 

 

動きやすいデニムとTシャツ

長靴にアームカバーをつけ




 

 

よおおーし、やるぞう!!と

 

 

脚立と剪定ばさみを手に

ジューンベリーの木に向かう

 



すると





 

ちょうどお隣のご主人が

洗車をされていました

 

 

 

 

じつはお隣さん

何か月も前に引っ越されてきて

 

奥さんが最初にご挨拶に見えて以来

お顔を合わせることがほぼなかったんです

 

 

 

ご主人ともほぼ初対面

 

 

「あ、おはようございます」

 

「おはようございます」

 

 

「ちょっと剪定しますので、枝や葉が落ちますがスミマセン」

 

「ああ、大丈夫です、こっちも水が飛ぶかもしれないんで・・・」

 

 

なんて(ちょっと強面の)ご主人と言葉を交わしました

 

 

 



さあ、やるわよー!






チョキチョキ、ギコギコ













作業に没頭しながらも

やっぱり気になる隣人さん

 (ちょっとお話してみようかなー)



作業の合間に

「ワンちゃん大きいですね」と話しかけてみる


すると

「ご迷惑じゃないですか」


いえ、ぜんぜん

などと世間話が始まりました



 

 

ご主人は見た目よりずっと人当たりがよく

(ごめんなさい!)

 

 

 いろいろお話してくださいました

 

 

ほーそうですか


あーなるほどと




会話もしつつ


 

わたしはチョキチョキ

ご主人はゴシゴシ

 

 

それぞれの作業に集中

 

 

 

じりじりと上がってくる太陽に

さらに汗がにじんでくるころ

 

 

 

ご主人、わざわざ家から

冷たいお茶のペットボトル2本持ってきて

 

 

「よかったらどうぞ」なんて

1本を手渡してくれました

 

 

「まあ、ありがとうございます(*^▽^*)」

 思いがけないことで嬉しいなあ


 

では遠慮なくいただきます、とオープン

 

 ごくごくごく・・・


 

 

あー生き返るわー😆

 

 

 




ありがとうございます





 

あんまり夢中になって剪定をしていたので

時間がかなり過ぎていました

 

 

 

い、いかんいかん!!

オンラインカフェの時間だ!と

 

 

あわてて撤収

 

 

「ごちそうさまでした!お先に失礼します」と

 

 

まだ車をいじっているご主人に挨拶して

後片付けもそこそこに家の中に入りました

 

 

 








 

なんだかホッとした

 

 

 

生活時間の違いもあるけど

なかなか顔を合わせられなかったお隣さん

 

 

 

以前住んでいた老夫婦とはとても親しくさせていただいたので

なんだか寂しい気持ちもありました

 

 

 

<どんな方たちなんだろう?>

 

 

そう思っていたのはきっとお互いさま

 

 

 

ああ、そうだ

 

 

わたしがモヤモヤしていたのは、そう

ずーーーーーーっと気になっていたのは

 

 

ぐんぐん育つジューンベリーだけでなく

 

「よく知らないお隣さん」だったんだ

 

 

 

シャワーをあびてさっぱりしたとき

そう気がつきました

 

 

ふうーよかった!!

 

 

 

 

 

 

 

話さないと、わからない

 

話したら、わかる

 

 

誤解や溝もきっと「会話レス」からなのだ

 

 

 

 

国と国との争いは

複雑な要因が絡んでいるのかもしれないが

 

 

だからこそ



 

こうして「隣人」と親しくなる愉しさを

ささやかにも感じていこうと思いました

 

 

 

 

 

モヤモヤひとつ



いや「ふたつ」晴れて







 

 気分爽快の朝でした

 
  
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 
 
 

 




夫がギターを買いました




おお、今回は大きいなあ
梱包資材✨




捨てていい?とたずね

ああ、という返事




ホイきた!










まずプチプチを出す











おおーこれはこれは


新聞紙がつまっとる











出す出す出す!










 

ほっほっぼー



コレはやりがいがありますなあ




すべてまとめて

処分&資源ごみへ




あー気持ちよかった✨




「やらされ感」ではなく
「やりたい感」で動いてます




と、ここまで書いて



ほんとか?

と、自分に問う





「めんどくさ」ももちろんある

「なんでわたしが」もある





でもね、わたしがいる空間に
すでに不要ならば断捨離をする




ただそれだけか・・・




ああ、やっぱりそれじゃ

やりたい感で合ってる!




モノが多くて
雑多な暮らしだったむかしは
「やらされ感」でいっぱいでした




またわたし!?

なんでわたしだけ!?

わたしが買ったのでもないのに!?


なーんて😅






 きょうも元気でお健やかに
 
 

 





やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこでした

 

 

 

 

 
 
 

 


 


 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 


 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 



 



 
 ずっと当選でした

今回も当選だろうと思ってました

高を括っていました!

 

 
 


わーいわーいと
“抽選結果”メールを開くと・・・





「厳正なる抽選を行った結果、残念ながら今回はチケットをご用意することができませんでした」





がーん😵‍💫


え、え、えー?!








そうかー

落ちるのかー

いままでがラッキーだったの?



暑さをものともせず
ここ数年楽しんできた夏フェス

(今年はあまりの暑さに盛夏を避けるそうですが)


このところの「私のサマーイベント」でしたので、なんだかガックリきてしまいました・・・






しばらくクヨクヨしてたんですが


よし、切り替えよう!


クヨクヨしてても仕方ない!


なにか楽しいことして忘れよう!




と、歌って踊っておりました



そして立ち直る(笑)






そのうち



ダメ元で競争率の高そうな別の夏フェスに
申し込んでみました
この日は是非いきたいけどね!ダメ元ね!



何日かして
「抽選結果のお知らせ」が届きました




ドキドキしながらクリックすると・・・










イヤこっちも落選かい!

もしや当選と思いました?フフフ


またしても
厳正なる抽選を行った結果、残念ながら・・・ 」


はいはい、わかりました
わかりましたよー


負けません

めげません

あきらめません



わたしの夏はこれからだ🌻




あなたも暑さや
その他もろもろに負けないでね!


 
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこでした

 

 

 

 

 




 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 


 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。