この瑞々しいぶどう



いま、わたしのスマホでは
モノクロに見えています




 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スマホを触りすぎる、見すぎる




これはかねてよりの
わたしの問題




毎日のブログは
スマホから書くことが多い



だから自然に
スマホを手にする時間が多い


うんうん考えて
文章をひねり、書き直し…



それをなんと8年以上?!



いつでも手軽に書けるのは良いことだけど


これでは依存性が増すではないか



スマホ時間を減らす
なにかいい手はないか


と思っていたら
スマホ画面をモノクロに
という方法を知りました



早速やってみる



ほほうーなるほど


カラフルな画面より
モノクロだと魅力が減るわよ(笑)


色がないと脳があまり
惹き付けられないらしいのです




たまに色を戻すとビックリします

こんなに派手なのか!って








肝心のスマホ時間は
ってきています
ありがたや




 

YouTubeをだらだら視聴

なんていうことは減りましたし




落ち着いて本を読む時間がふえた気がします






あ、すいません飲みながら読んでました🍺

 

 
 



 

 断捨離®は「関係性」




関係性をととのえるのは自分!




さあ、これからもいろいろと

試行錯誤していこうと思います







 

 

 

 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

各地の大雨の様子が映し出され



川のようになった道に

 

「ああ、これは怖い。わたしは運転できないだろうな・・・」

 

 

危険を感じたら、すぐに逃げる

 




 

でもその危険を感じる<アンテナ>が

もしも錆びていたら?

 

 

 

「まだ大丈夫だろう」

「これくらい大したことない」

 

という思い込みが命取りなのですね

 

 

 

 

 

 

 



 
 
 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

アンテナは断捨離®にも必要です
 
 
 

「これは必要か」

 

「気に入っているのか」

 

「わたしにふさわしいのか」

 

 

 

そんな自身への問いかけにより

心のアンテナが育つでしょう

 

 

 

 

「そのうち使うかも」

 

「せっかくもらったからね」

 

「捨てるにはもったいない」

 

 

 

などという雑音は

あなたのアンテナの感度をどんどん下げます

 

 

 

 

気に入ってないなら 

「ほんとは好きじゃない」と

 


飽きているなら

「もう飽きた」と

 


使わないと分かってるなら
「また使うことはない」と
 
 
正直に言ってOK!


そして見切りをつけましょう




これをすると、


まだいいか・・・

もしかしたら・・・


と、ずるずると先延ばしにすることを避けられますね





ずるずると
先延ばし、先送りしていると


ふと気がつけば
あたり一面水浸しで脱出困難
という憂き目に





さあ、アンテナのお手入れを!


自分のアンテナを磨くことは

自分を信じること


そして自分をまもることだと
断捨離®を通して知りました



どうか大きな災害となりませんように



 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 
 このようなZoomトークイベントを
本日開催いたしました

 

こちらの不手際がありまして
ご参加が叶わなかった方、多数



まずはまずは

お詫びを申し上げます
 





 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 お申し込みいただいたのに
参加が叶わなかったあなた

申し訳ありません


かわりに録画をしたので
送らせてくださいませ
しばしお待ちを


 

 

 わたしたちの現状認識について
それぞれお話させていただきました



「トレーナーのみなさんが
初めから綺麗なお宅でなかったのが安心しました」


なんて仰ってくださった方がおられましたが


ええ、ええ


なんなら私たちは

「片付けがキライ(またはできない)」
「ウチは片付いてる、とずーっと勘違い」
「どうしていいかわからない」

などという


重めの過去をもっています



でもだからこそ
あるときふと気づき

これじゃいかん!と必死になって


必死になったからこそ
断捨離の奥深さ、面白さ、愉しさを知り


必要とされる方に届けたいと
思うようになったのです

 

 

 

 とにかく、やってみる



それだけできっと変わります
 

 

 





 



ご参加ありがとうございました



次は10月に

関東で「おとなのオフ会」を計画中です✨


是非ご一緒しましょう







 私たちがお待ちしております!






 

 

 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 


 こちらのムック本はお持ちですか?


ご覧になったことはあるでしょうか


 

 




 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 断捨離に必要なのは
やる気とごみ袋



でもそのほかに


家が、自分が
どのレベルかどの状態かを知っておくと
断捨離は続くでしょう



つまり現状認識ですね


ここが甘いので失敗する?!



そんなお話をいたします

明日のよる8時

ぜひ、いらしてくださいね!



🚩8/10(日)よる9時
セブンカラーズZoomトークLIVE(無料)!

「自分の現在地を知ろう!~現状認識のススメ~」





 

 



 
 

 

 ハイ、いつもの

この7名でお待ちしております!

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)




🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。
 
 
 
 

 

 

 

🚩8/28(木) やましたひでこ東京講演会(Zoomも)

「捨てづらいモノの断捨離」

 

 

 







わたしの通うジムによく似た1枚



イメージ写真です




 はい、夏でもバーベル上げてますよー✨




 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

 

 日中の暑さへの怒り



バーベルやプッシュアップに

ぶつけまくる

 

 
 

 

 

 「毎日毎日 暑いんじゃああああーーーー!!!」

 

 


 うおおおおおーーーー🔥





そう思ってトレーニングをすると

パワーが溢れてきます

 

 

 

 

 

 

 ポタポタとおちる汗




あーこれは


昼間ふつうに過ごして
ふきだしてきたあの汗とはちがう



昼間のは出る汗

ジムのは出す


  
 明らかに違います



そこにあるのは「意思」


 トレーニングをするぞ!という
明確な意思のもと生まれた汗です


 それは気持ちのいい汗









汗だけではありませんね
モノもそう




野菜くず、鼻をかんだティシュ、お菓子の包装ビニール・・・

↑これらは出るモノ



食べなかった食品
着ていない洋服
読めなかった本・・・

↑これらは出すモノ





そこに必要なのはやはり「意思」



もちろん、断捨離®をして出る汗も
あなたの「やるぞ!」という意思がありましょう






すでに関係が終わったモノたちは
自然に出ていってくれないところが辛いところですが(笑)



しかし
さあ、出すしかない!






あ、言わずもがな
熱中症には気をつけて😊
 
 




 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。