各地の大雨の様子が映し出され



川のようになった道に

 

「ああ、これは怖い。わたしは運転できないだろうな・・・」

 

 

危険を感じたら、すぐに逃げる

 




 

でもその危険を感じる<アンテナ>が

もしも錆びていたら?

 

 

 

「まだ大丈夫だろう」

「これくらい大したことない」

 

という思い込みが命取りなのですね

 

 

 

 

 

 

 



 
 
 
 
 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー

 

町田鶴川断捨離®会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 

 

 

アンテナは断捨離®にも必要です
 
 
 

「これは必要か」

 

「気に入っているのか」

 

「わたしにふさわしいのか」

 

 

 

そんな自身への問いかけにより

心のアンテナが育つでしょう

 

 

 

 

「そのうち使うかも」

 

「せっかくもらったからね」

 

「捨てるにはもったいない」

 

 

 

などという雑音は

あなたのアンテナの感度をどんどん下げます

 

 

 

 

気に入ってないなら 

「ほんとは好きじゃない」と

 


飽きているなら

「もう飽きた」と

 


使わないと分かってるなら
「また使うことはない」と
 
 
正直に言ってOK!


そして見切りをつけましょう




これをすると、


まだいいか・・・

もしかしたら・・・


と、ずるずると先延ばしにすることを避けられますね





ずるずると
先延ばし、先送りしていると


ふと気がつけば
あたり一面水浸しで脱出困難
という憂き目に





さあ、アンテナのお手入れを!


自分のアンテナを磨くことは

自分を信じること


そして自分をまもることだと
断捨離®を通して知りました



どうか大きな災害となりませんように



 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
 

 
 
 

🎯自宅公開動画

 

 
 
 
 

募集中です✨

 

 

 

 
🌸横浜若葉台カルチャースクール 楽しく学ぶ!
「断捨離®入門講座」(通年開講、第2月曜日)

 

 

 

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊
 

 🚩メルマガ読者登録はこちらから

 

🚩お耳のお供に。断捨離音声はこちらから

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

 

 

 

 

 

やましたひでこの本、ホンの一部📕

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの近くの断捨離トレーナー

 

 

🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

 

 
 

 

 

 

 

 

動画あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。