それと、もひとつお知らせ✨
今月末までです!
ああそういえば
届けを出してすぐ
警察の落とし物サイトを確認すると
たーーーーーくさんの鍵が紛失されていました
家の鍵、自転車の鍵、その他の鍵・・・
さまざまな鍵の“紛失届”が受理され
一覧になっていたのですね
おーおーおーおー
みんなも失くしとる
困ってるのね
がんばろうね
なんて思ったのと同時に
この中ですでに見つかった鍵🔐はいったい
どのくらいあるのだろう?と思いました
見つかった喜びで「見つかりました」報告を忘れている方もきっと多いのだろうなあ
で
もちろん、断捨離はあれです
始末のよい女
を目指すわけですから
これはすみやかに連絡しないと!
あースッキリした!
一年も見つからなかったのは珍しいなあ
なぜなら・・・
はい、↑これはおおむね事実です
だってモノの量が減ったのですから
紛失の数も減るわけで
失くしたとしても
わりと早く見つかるようになりました
「ない、ない!」で
同じものをまた買ったりして
その場しのぎをしていたから
モノがどんどん増えていったのですね・・・
断捨離してみてわかったこと、でした
🎯断捨離にチャレンジして業績がアップしたある会社の驚くべきストーリー✨
🎯自宅公開動画
カルチャースクールのお知らせ
🌸南林間カルチャーセンター 6/1(日)スタート!
「はじめよう断捨離®」全6回
🌸読売カルチャー北千住 4/27(日)スタート!
🚩メルマガ読者登録はこちらからどうぞ!
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください
やましたひでこの本の、ホンの一部
🚩我が家も載ってます
あなたの近くの断捨離トレーナー
🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます
https://www.dansharizaidan.com/trainer

動画あれこれ
🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
*「断捨離®️」は個人の登録商標です。