オーブンレンジを断捨離しました
 


 
いままでありがとう





 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


 

 

 

 


 


傷んできたボタン部分







それに、オーブンはいま
ほとんど使ってないしね


お疲れさまでした!


  
まだ使えるので
捨てることには戸惑いがありました





しかし仕方がないわ、と
粗大ごみを申し込もうと思ってサイトを開けば



今年から市とジモティーが提携して


まだ使えるモノを引き取るステーション
(正式名称はたしか違います、ごめんなさい💦)
作ってくれたらしい✨



それが4月にオープンしたばかり!



よし、いってみよう








着きました




動作確認チェックして
身分証明をして

引き取りOK!


ありがとうございます






ちなみにここは販売もしています


オープンしたばかりで
棚はガランとしていましたが






これから市民のリサイクルグッズが
たくさんやりとりされるはず 





捨てるだけではなく

譲る、売る、寄付する



たくさんのチャンネルがあるといいですね




そう



その「出すチャンネル」があればあるほど
断捨離は軽くなりますから




うーん、どうしよう
どうやって手放そうか・・と
悩むことも減ります



悩めば保留になって、モノがあふれます




「出すチャンネル」を増やすため


情報キャッチのアンテナ📡を
ピピッと立たせていきましょう!










また活躍してね!






 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 

 【春のお知らせ】


🌸春の京都で断捨離セミナー

残席1名です! 満員御礼→増席しました!

弘法大師空海様ゆかりの地だけに
行く!京都東寺、神護寺へ 4/20~4/22

https://resast.jp/events/1016836
🌸読売カルチャー北千住 4/27(日)スタート!

 「断捨離式エンディングノートを書いてみよう」(全6回)






🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4b8bf57f598568

 

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 






 

🚩やましたひでこの本の、ホンの一例

 

 


 

 

 

 

 

 


🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

https://www.dansharizaidan.com/trainer








 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。