割引価格は本日まで!

 🌸やましたひでこ「断捨離」出版15周年記念講演会in大阪

 2025年4月17日(木)
 14:00〜15:30

 大阪市中央公会堂 大集会室(ホール)
 
 
 
 



 
 
 






いいお天気が続きます

 
 


 
 こんにちは

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 

 

ようこそいらっしゃいました合格
空をポチリとお願いいたします

 

 

 

 

 


 

 人生

胃カメラ検査をしてきました





鼻からの検査でした





まず膨満剤?をのみ

ベッドでぐるりと一回転



次は鼻にスプレーシュツ!



左右どちらの鼻が通りがいいかと聞かれ



よいほうの鼻に麻酔ジェル

通りがいいって大事ね!



しばらく待つ




つぎにに麻酔スプレーシュツ!




しばらく待つ




いよいよ

細い管を鼻に入れる



「痛かったらいってくださいね!」



はい

 



ん?



お若いナース

何度か止まる



おーい




ベテランさんを呼ぶのを気配で感じる

(わたしは目をつぶっているので)




「あの、通らなくて」(囁き声)


「ん?はーい、痛かったら言ってくださいねー」(すると、すうーっと入ったらしい)




ヒソヒソ声で「下だった」




なにが?!



とちょっと思ったけど

無事に通ればいい!ありがとう!ベテランナース!




しばらくして



「もう少し太い管を入れますねー」



はい、そうですか!どうぞ!



またストップ

 

  

おおーい!


どうやらわたしの鼻奥が曲がっているのか

再度苦戦するヤングナース



再びベテランナース登場




「花粉症ありますか?」


「いえ、ないです」


「そうですか」

んしょ、という感じでまた開通



ホッとするわたし


なんだかだんだん慣れてきた

もうどうにでもなれ





またしばらく待つ




「最後に太い管を入れますねー」




おう、どーぞどーぞ!

こうなりゃなんでもこい!

まな板の鯉!!





これは比較的スムーズに入る



 


あー準備完了かな

なんて考えてると






ついにドクター登場



「はい、カメラ入れます」



照明が消えて暗くなる




うわーいよいよだ



変な感じ


痛いというか


違和感。


そして”鼻から管が入る“という恐怖



わー


パニックになるな



だめだだめだ

イメージしちゃいかん




いわれた通りに唾は飲みこまず

口の横から出しなさい


赤ちゃんのようにダラダラ出してOK!

大人だけど!こんなことめったにないから!





「はい、ゆっくり食道に入りまーす」




まだ食道かい!


感覚がないのでわからなかったけど

とっくに胃袋に到達してると思ってた




こりゃ先は長いわ




あー変な感じ!!



いま、わたしの鼻から

チューブが入っていることを

想像するのをやめよう




考えるとおそろしいから




こないだ乗った

屋形船のことでも思い出そう





東京湾にゆーらゆら

 

 



「はい、胃袋につきました」




ええええー



ついに!


胃袋へ



  

目を閉じながら感慨無量

よだれは相変わらず出ていまして
マスクの中のティッシュはしっとりですが




人体の不思議と
医学の進歩と・・・



初の胃カメラは
なかなかに衝撃的でした




「はい終わりました。食道を見ながらゆっくり抜きますね」



モニターを確認しながら
ゆっくりカメラチューブを引きぬくドクター



それをうす目で見るわたし


あーこのチューブが
わたしの食道や胃袋に入ってたのか!

と、またまた感無量




全て終わると画像を見ながら
先生の説明があり


「きれいな胃でした、まったく問題ありません」



わーい\(^o^)/
褒められた




それにしても自分の体内
初めて見た!!!



これが食道かー


これが胃かー



キレイ!健気!可愛い!

いつもありがとうね💛


 
暴飲暴食はしないからね




というわけで

結果に太鼓判を押されたけど
検査は油断せず続けます


しっかり診てもらって
なにかあったらただちに処置してもらおう!



こみあげる満足感
やりきったー!


胃カメラ、どんとこい爆笑




ただの検査のはなしですが

またひとつ妙な自信につながった
検査日となりました




スタッフのみなさん、そして
医療機器を作るすべてのみなさん


私たちの健康を支えてくれて
ありがとうございます!!!






 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 



 


 

🚩「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」(月2回開催、たまにオフ会)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」無料メールレッスンを、どうぞお気軽にお申し込みください

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4b8bf57f598568

 

 

 

 

 🚩我が家も載ってます

 






 

🚩やましたひでこの本の、ホンの一例

 

 


 

 

 

 

 

 


🚩あなたの近くの「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」はこちらで探せます

https://www.dansharizaidan.com/trainer








 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる9時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。