いよいよ決着の朝!
 
 
というほどのことではないけれど。
 
 
 
 


 朝から大きな虹が。






 
こんにちは
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このところの暑さで休み休みだった庭の手入れ。
 
 
 
時間を見ては
暑さを見ては
気持ちを見ては
 
 
ちょこちょこと
 
 
草を抜いたり
枝を切ったりしてきました。
 
 
 
今日は涼しい朝!
 
爽やかな風も吹いてる!
 
 
いよおし!!
 
 














 
草を抜き
芝を刈り
枝を落し・・・
 
 
 
 
 
新しくした道具のおかげもあって
作業がどんどん進む。
 
 
 
 
 
 
ああ、この「佐藤錦」
 
 







 
食い意地が張ってたわたしは
「食べられる実がなるものを」と
植えたのですが
 
 
 
たしかにおいしい佐藤錦が生るのですが
 
 
 
とにかく成長が早い!
 
 
落ち葉の始末も大変だ。
 
 
 
 
ということで、今朝決めた。
 
 
 
この佐藤錦の木を断捨離しよう。
 
 
 
わたしは今は元気で、脚立にも乗れる。
 
 
これから先、私なりに庭いじりを楽しめるために
 
わたしの手に負える庭を作ろう!


また、手に終える、つまり
わたしの手で終えられる世話のできる空間作り。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いよおおおおおし
 
 
やる気になってきたーーーーー!!!!
 
 





 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 

 

 

 


🚩オンライントークイベント
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」(主婦と生活社)出版記念キャンペーン
 
 
 

 我が家も掲載されてます✨

購入はこちらからどうぞ

 

 

 
 

 

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html

 

 

 

 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4b8bf57f598568

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。