6月20日(木)発売の
『週刊文春WOMAN』2024夏号に

やましたひでこがゲストで登場しています!







 息子の昔の作品を捨てるのは難しいと話す野宮真貴さん、収納は得意な松本孝美さん、3畳ほどの趣味の部屋を友人と断捨離したという渡辺満里奈さんが、それぞれの片付けの悩みを相談していらっしゃいます。





 


 
 
こんにちは
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 


たしかに


✔️子どもの作品は捨てにくい。


✔️“収納上手”な人が陥りやすい罠がある。


✔️厄介なのは”かつての趣味のモノ”・・・





うーん、わかります。



わたしもどれだけ
子どもの作品や趣味のモノについて

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる

同じことを繰り返してきたことか!
(あ、収納上手ではなかったけど😅)


あなたも3人のお話に
心あたりがあるのではないかしら?



そこへやましたひでこの言葉が
ぐさぐさと笑

納得納得

うんうんと頷きながら読みましたよ。


そしてね、私は
特に最後の言葉が刺さりました。

なかなか衝撃の一言です。

それは・・・

ぜひお読みくださーい!


 
 
 
ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 

 


 🚩7/9(火)セブンカラーズランチ会®️名古屋

 https://ameblo.jp/yukiko722crm/entry-12854647995.html


 


🚩オンライントークイベント
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」(主婦と生活社)出版記念キャンペーン
 
 
 

 我が家も掲載されてます✨

購入はこちらからどうぞ

 

 

 
 

 

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html

 

 

 

 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4b8bf57f598568

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。