「第二回やましたひでこ杯ボウリング大会」
町田大会を、昨日開催してきした。





 
 
 
こんにちは
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

 

町田鶴川断捨離会

ひろたゆきこです

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 前日の「雪予報」に
ちょっとヒヤヒヤしましたが
どうやら大丈夫そう。

良かった!
 

参加者さんたちに
予定通りに開催します、とメール。



 すると



「 解散じゃなくて、開催でいいんですよね?笑」
 

ん?



あわわわわ!





 解散て😆😆😆
 
ごめんなさい。




さあ到着しました。
主催者ですもの、一番乗りです。




じつはここ
初めて来ました。




 
おお、全体に「楽しもう」というビルなのね。



地元の若者なら
一度は来たことあるレジャー施設。


いえいえ、若者だけではなさそう

朝早くから
マイボウルが入っていそうな
キャリーバッグを引いた
ご年配の“ガチ勢”もチラホラ。


健康のためのボウリング🎳
いや、趣味のボウリング🎳 
いいですね~






さあ、本日ご参加のみなさんが
ご到着です。


「おはようございまーす」
「雪積もらなくて良かったですね」
「今日は楽しみましょう!」
    

中にはマイシューズ
お持ちの方まで!



チラッ✨

おおおー
  






ではそろそろ
受付に行きましょうか。




ところがカウンターの
タッチパネルでもたもた💦


予約はしていたが
パネルで操作をする必要があるとのこと。



えーどこ押す?

なにこれ?

どこだ

なんだ


  


あ、やりなおし!

こっちか

コレか

次のページか・・・





他の若者のグループは
チャキチャキと受付が進んでいる
ように見えるけど


私たちはみんなで力をあわせ
タッチパネルと戦う!



いやーボウリングをする前に
こんなトラップがあるとはねえ
トラップではない


私たちはこの難関を
突破できるのか?!
難関でもない


結果はまた次回に!
需要あるのかしら



よければまた明日
お越しくださいね😄





ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 
 
 
 
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」☆トークライブ(関東組編)
 
3月より新章スタート!
「ココの断捨離」(通称“ココ断”)
 
3/17(日)  21:00~22:00
 
ぜひ、この本を手にご参加ください。
本をお持ちの方は無料です😊
 
 

 

 

 

 

 
 
 
本の購入はこちらからどうぞ✨

 

 


🚩断捨離の基本を学びたい方へ

 

 

 

🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を😊

 🚩読者さん限定サービスもありますよ~

ぜひご登録をお願いいたします!

ひろたゆきこ<やましたひでこ公認断捨離®トレーナー>公式メルマガの購読申し込みはこちら

 

 

 

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 *「断捨離®️」は個人の登録商標です。