大きなランドセルの子どもと
スーツ姿のお母さん。
小学校の入学式か🌸
ちょっと大きめの制服と
ワンピース姿のお母さん。
こちらは中学の入学式🌸
きのう車を運転していたら
あちこちでフォーマルな親子さんを
見かけました。
おめでとうございます。
桜が散り切らなくてよかった🌸🌸🌸
✔️式典が開催される
それだけでありがたく感じる昨今
だからこそ
フォーマルウェアの素敵さに気づきました
コサージュやヒール
ワンピースやスーツ
アップヘアやカール
そんな
女性のDressyなお洒落のよさを。
なんだかいいな。
いつもと違うお母さん
子どもたちも嬉しいだろうな
日常生活は忙しく
そしてアクティブなので
身につけるものは
動きやすさ・着やすさ・気軽さ
などを求めがち。
が
「Dressyな日常」があっても
いいのではないかなあ。
ご近所さんに
いつもスカートとヒールで
ポメラニアンのお散歩にゆかれる方がいて
なんだか素敵だなと思いました。
学生時代にアルバイトしていたパン屋さんが入っていた高級スーパーには
ハイヒールでレジに立って接客していた
とてもカッコいいマダムがいらしたし
「犬の散歩ならこんな格好」
「家事をするならこんな格好」
「通勤するならこんな格好」
「仕事をするならこんな格好」
(まあ制服というものがありますけど、制服を着こなすという意味で)
私たちが持っている思い込みを
ちょっと外せば
さらに面白く
さらに素敵になるではないかと思います✨
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)
↓↓↓
楽しくお喋りしながら
なぜか断捨離がすすむ✨
「見切り発車」でいこう!
オンラインカフェ🚃
第10回 4/1(金) 21:00〜22:30→終了しました。
第11回 4/18(月) 10:00〜11:30
詳細・お申し込み
https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N
🌈横浜・若葉台カルチャースクールにて
4月より断捨離講座をスタートします!
ぜひいらしてください(*^^*)
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈
毎週月曜よる8時に
大好評放送中!!
どんどんご参加ください!
なにがあなたに合うかは
行ってみないとわかりませんから🍀