通っているジムにて
経費節減のため、綿棒などの
提供をやめるとの通知がありました。
コロナになってから
どこも大変な思いをしているけど
ジムだってそう。
私の通っているジムも
さまざまな経営努力をしています。
が、利用者は明らかに減りました。
わいわいと賑やかだったロッカーも
いまは空きが多く、静かです。
それでもスタッフさんたちは
いつもと変わらず
私たちを迎えてくれています。
よし。
応援しています📣
そんなメッセージを
HPから送りました。
いまの健康はこのジムのおかげです
病院や学校と同じくらい
ジムは市民に必要だと思う
がんばってほしい
みなさんの健康を願っています
これからも通い続けます
〜〜〜〜〜
ざっとこんな感謝の気持ちです。
ほんのささやかなことですが
なんだかとても満足しました。
だれかに感謝し
応援する気持ちを「出す」って
自分も元気になるのだなあ!
わざわざ言うまでもないし
面倒くさい
そこをひらりと乗り越えて
いつもお世話になっているところに
ありがとうの気持ちを伝えてみませんか。
断捨離が出すのは
モノだけではありませんね。
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓
楽しくお喋りしながら
なぜか断捨離がすすむ✨
「見切り発車」でいこう!
オンラインカフェ🚃
第8回 3/13(日) 21:00〜22:30→終了しました
第9回 3/25(金) 21:00〜22:30
詳細・お申し込み
https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈
毎週月曜よる8時に
大好評放送中!!
どんどんご参加ください!
なにがあなたに合うかは
行ってみないとわかりませんから🍀