横浜の三島理恵トレーナーと
「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」の打ち合わせ。
これがまあ、話しているといつも
あっという間に3時間。
すべてが打ち合わせではなく
かなり脱線します。
しかし
その内容が
次のカフェに役立ったりします。
どうすれば参加された方の助けになるか?
どうしたら楽しく参加してもらえるか?
断捨離カフェで伝えたいことはなにか?
「あと・・・」
「それからさ・・・」
「あ、最後にこれだけいい?」
あーもう終わらない。
出す。出す。出す。
出す場所
出す人
出し方
出すもの
それらはもちろん大切で
でもまあブログを
4年以上書いてきて
出すと何かが生まれる
ということは
なんとなくわかってきました。
そしてなくてはならないのは「笑い」で
きのうはLINE通話で
あるキーワードにツボって
「こんなに笑うか?」というくらい
ふたりで大笑い。
「出す」だけでは物足りないな
アハハハ
ゲラゲラ
ププッ
なんでもいいよ
さあ、笑おう。
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓
楽しくお喋りしながら
なぜか断捨離がすすむ✨
「見切り発車」でいこう!
オンラインカフェ🚃
第9回 3/25(金) 21:00〜22:30
詳細・お申し込み
https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈
毎週月曜よる8時に
大好評放送中!!
どんどんご参加ください!
なにがあなたに合うかは
行ってみないとわかりませんから🍀