おとといの夜

突然お腹が痛くなり
トイレに直行しました。


うっ…!


快便自慢のわたくしが
うっかり詰まらせてしまったようです。


風呂上がりのビショビショ髪のまま
トイレに籠って激痛に耐えていると

17年前の陣痛を思い出しました。



産婦人科のトイレ。


これまで生きてきて
味わったことのない痛み・・


それよりなにより

これからいったいどうなるの?

という不安・・



夫と、聞き覚えのある女性の声が
ドアの向こうから聞こえてきました。

産むつもりだった助産院から
助産師さんが駆けつけてくれたのです。
(予定日がかなり過ぎたので病院に移りました)


内容はすっかり忘れたけど
ふたりとも励ましてくれました。


しかしわたしは
それどころではなく



「痛い!痛あーい!」

と絶叫して、ドアを内側から
蹴りまくっていました。


ドカン、ドカン、ドカン!


人生であんなに
トイレのドアを蹴ったことはありません。
壊れなくてよかった😅


ああ、しかし痛かったなあ

あれからどんどん
痛くなったんだよなあ・・・




と、そんな回想を
トイレで苦しみながら
ひとりしていた

ビショビショ髪の夜。



ふと思ったのです。






ドカン、ドカン、ドカン!




今この世の中に


こんな爆音を聞きながら
お産をするひとたちがいる。


まさに「命がけ」で
子どもを産む女性たち。


産むことは希望なのに
その場所はあまりに絶望的・・



信じられません。



 
これからいったいどうなるの?


わたしは自分の体について
こう思っていました。

お産について
こう感じていました。



しかし彼女たちは


それに加えて
「一分一秒のさき」の
不安と恐怖の只中にいます。


いつ爆撃されてもおかしくない世界で
「子どもの未来」は
どうなってゆくのかと


いや、その前に
この状況で無事に産まれるのかと
直感的に感じているはず・・・



こんな悲劇ってあるだろうか。


 

一刻もはやく終止符を












ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

   

 

 

 

 

 楽しくお喋りしながら

なぜか断捨離がすすむ✨

「見切り発車」でいこう!

オンラインカフェ🚃

 

 第8回 3/13(日) 21:00〜22:30

第9回 3/25(金) 21:00〜22:30

 

 

詳細・お申し込み

https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N 

 

  

 

  

 

  

 🟧断捨離ワンデイサポート🌈

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  毎週月曜よる8時に

大好評放送中!!

 

 

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

 

どんどんご参加ください!

なにがあなたに合うかは

行ってみないとわかりませんから🍀

断捨離®トレーナーイベントカレンダー