ひといき入れよう。さあごはんだ!
冷凍唐揚げでパパッと🍀 
 
 
 
 こんにちは
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです

 

 

 

 

 

「断捨離ってアレでしょ?

全部捨てちゃうヤツでしょ?」

 

 

 

以前ほどは

こんな声は聞こえなくなったけど

 

いまだにこんなイメージがあるのも事実。

 

 

 

「全部捨てちゃう」のは

ミニマリストさんたち?

 

いや、彼らだって

全部は捨てていませんが・・・

 

 

 

 

断捨離が問題にしているのはいつも

 

・「捨てられない」と苦しんでいること

・「捨てていない」ことで苦しんでいること

 

 



つまり多くは

 

モノによって物理的にも精神的にも

苦しい状況になっている

ことにフォーカスします

 

 

 

 

モノが悪いのでもない

あなたが悪いのでもない

 

そう、いまの関係性が悪いだけだから

 

 

 

そこをなんとかしましょうよ!

というお話なのですね。



 

 

 

関係性を調えると

みるみる元気になることは

 

 


わかってる人はわかってる

気づいた人は気づいている(当たりまえ)

 

 

ただの片付けだと思われていることも多いけれど、それは違うのですね。

 

 

 

だからね、もう

 

 

「断捨離って

全部捨てちゃうアレでしょ?」

 

 

なんて言わせないのだ。


 

 


 

 



 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。
 
「断捨離ってさ
みんな捨てちゃうんだもんねえ」
とうそぶいていた母でさえ
 
『ウチ、断捨離しました!』を毎週見続けて(なんなら再放送までしっかりチェックして)
 
「断捨離ってさ
ただ捨てるだけじゃないのヨ」
と力説するようになりました。
テレビってスゲー(笑)
 
 
 

 
 
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

   

 

 

 

 

 楽しくお喋りしながら

なぜか断捨離がすすむ✨

「見切り発車」でいこう!

オンラインカフェ🚃

 

 第8回 3/13(日) 21:00〜22:30

第9回 3/25(金) 21:00〜22:30

 

 

詳細・お申し込み

https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N 

 

  

 

  

 

  

 🟧断捨離ワンデイサポート🌈

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  毎週月曜よる8時に

大好評放送中!!

 

 

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

 

どんどんご参加ください!

なにがあなたに合うかは

行ってみないとわかりませんから🍀

断捨離®トレーナーイベントカレンダー