昨日の話の続きを。



こんにちは

やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです 。



トイレブラシを捨てて

便座カバー、ホルダーカバー
マット、スリッパを捨てて

 とても心地よいトイレになりました。



そしてなにしろ
掃除がラク!

それまでトイレ掃除といえば
「よーしやるぞ」と
ちょっと気合いを入れるものでしたが


いまでは毎日毎回
便器や床をサッと拭いて出てくるので
ストレスがないのです。
 
 大掃除ならぬ「小掃除」ですね。
 


 
こまめに🌿

気軽に🌿

ちょこっと🌿

ついでに🌿


たとえばそれらが
キレイを保つキーワード。


そしてモノが多すぎると
そのキーワードが叶いません。


キレイを保つことが
どんどん大変になってゆくのです。










掃除が嫌い!疲れる! 
というあなたに


掃除が好きになる、つまり
家事とよい関係になる
断捨離をおすすめします。


家事のストレスをなくせば
新たなことにチャレンジもできますよ。


その方法がギュッとつまった
こちらをぜひどうぞ(^_^)








最後までお読みいただき
ありがとうございました。

昔はお掃除アイテムも多かった。

時間とエネルギーをかけて
やっとキレイにしたから
汚れるとイライラしてました。
悪循環・・・

 
 


 
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

   

 

 

 

 

 

「見切り発車」でいこう!

オンラインカフェ🚃

 

 

第6回 2/14(金) 21:00〜22:30pm→終了しました

第7回 2/27(日) 10:00〜11:30pm

 

平日夜か、日曜昼か

はたまた両方でも!お待ちしています

 

 

お申し込み

https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N 

 

  

 

  お得な6回パックは

こちら↓↓✨✨2月末まで!

 

 

 

  

 🟧断捨離ワンデイサポート🌈

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

  毎週月曜よる8時に

大好評放送中!!

 

 

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

 

 

どんどんご参加ください

断捨離®トレーナーイベントカレンダー