お懐かしい
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです
あなたには
子どもの頃から集めているモノはありますか?
それを誰かに見せたことはありますか?
レターセットなどのファンシーグッズ
ぬいぐるみ、キーホルダー
アクセサリーや包装紙・・・
それらを大切に大切にしまっていて
「たぶんこの先も、ずっと手放すことはない」
なんて思っていたのだけれど
あるときふとしたことで
誰かに「見せて」と言われて
えっ?これを?
いままで誰にも見せたことないのに・・・
だ、ダイジョウブかなあ
恥ずかしいなあ
笑われないかなあ・・・
なんて思いながらおずおずと差し出すと
「わあ可愛い!」
「懐かしい!」
「きれいに取ってあるねー!」
なんて言われる。
・・・パチン🌟
こころの中で何かが弾けて
「あ、もういいや」
そう思える瞬間なのかもしれません。
気づけばそれらを
スムーズに手放していけることが多い。
何十年も手放せなかったのにね。
・・・という話を
折にふれて見たり聞いたり
そして私も体験しました。
(そのひとつはブログで公開した子供のころの日記です↓ちょっと笑えますのでぜひお読みください)
誰にも見せていない私の宝物。
それは一度も「手放す対象」にはならなかったし、これからもならないと思っていた。
ずっと持っているモノだと思っていた。
でもほんとうはもう
サヨナラしてもいいと思っていた。
可愛いけど、懐かしいけど
いまでは貴重なモノだけど、もう充分。
誰かに
「可愛いね」と言ってもらえて満足だから。
・・・そう、満足!
ありがとうね、さようなら。
わたしたち人間て
なんて愛しいのでしょうね😊
と、そんなエピソードも飛び出して
ほかにもさまざまな素敵なお話も伺って
とても暖かい時間が流れた先日の
「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」。
共催している三島理恵いわく
豊かな90分だったねと・・・・
ええ、ほんとに(^_^)
それぞれの話をゆっくりとかみしめ、笑いあう「豊かな時間」が流れました。
ああ、心が潤った!
あなたもぜひお越しください。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
毎月2回の開催です。
スケジュール、詳細、お申し込みは
もうちょっと下の方でお知らせしています。
あなたのお話も聞かせてくださいね🍀
お待ちしています。
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓
「見切り発車」でいこう!
オンラインカフェ🚃
第6回 2/14(金) 21:00〜22:30pm
第7回 2/27(日) 10:00〜11:30pm
平日夜か、日曜昼か
はたまた両方でも!お待ちしています
お申し込み
https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈
毎週月曜よる8時に
大好評放送中!!
どんどんご参加ください
断捨離®トレーナーが各地で活動中です
https://www.dansharizaidan.com/trainer#
一般財団法人断捨離®ホームページ
https://www.dansharizaidan.com