断捨離初心者さんも
大歓迎!お待ちしています。
「見切り発車」でいこう!
オンラインカフェ🚃
年末の断捨離に弾みを!
12/28(火) 20:00〜21:30pm
お申し込み
https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N
あなたは大掃除、しますか?
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
わたしはしないのです
今日は時間があったので
ワイパーシートをいつもより念入りに滑らせ
トイレのリモコンを
用を足しながらキュッキュと拭き
(座りながらという意味ねw)
玄関まわりを掃き
外の壁のクモの巣を払い
ザクザクと植木を切り←適当
雑草も少し抜きました
そして夕暮れに
窓をざっと磨きました
すきま時間に、なにかのついでに
滑らせ
拭き
掃き
払い
切り
抜き
磨く
といったことをしたわけですが
わずかな時間だけれど
ちょっとした作業だけれど
いちいち完結させると
妙に清々しいのですね
それはモノが多かった頃は
全くわからなかった満足感
わたしはいつも
「あー○○を掃除しなきゃ」
となぜか急かされていたのです
さて
こんなことを年中していたら
いつの間にか「大掃除しなきゃ!」
からも開放されました
お掃除しよう→フキフキ→キレイ✨
が短時間で終わるということは、小さな満足をたくさん得られるということなのですね
大掃除が悪いといっているわけではありません
もしもあなたが
「大掃除しなきゃ!」で
毎年末に疲れてしまっているなら
こんな方法もありますよ
というお話でした😊
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
「今年もありがとう」
やらなきゃ、終わらせなきゃ!
で大掃除をしていた頃は
こんな気持ちは忘れていたかも。
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓
おひとりさまでも
断捨離初心者さんでも
大歓迎!お待ちしています。
「見切り発車」でいこう!
オンラインカフェ🚃
12/28(火) 20:00〜21:30pm
お申し込み
https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈
毎週月曜よる8時に
大好評放送中!!
どんどんご参加ください
断捨離®トレーナーが各地で活動中です
https://www.dansharizaidan.com/trainer#
一般財団法人断捨離®ホームページ
https://www.dansharizaidan.com