今朝
 
 
 洗い上がった衣類やタオルを抱え
コインランドリーへ。






乾燥機を使う。

 
 
 
 
 
 
こんにちは
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
 
 
 
 
 
 
 
最近ちょっと好きな場所




さっきからひとりふたり
いらっしゃいますが

用事が済んだら
速やかに出ていかれます。


ので、静か。






ので、このブログを書く😊
 
 
 
 
 
 「持つ」ことがすべてではないな

と、ひとり静かに思った
秋の朝でした。


 
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました。

☘️スーパーを食品庫と思え
☘️図書館を本棚と思え
☘️ドラッグストアを収納庫と思え

・・・というアレですね。

そんなマインドで家は片付きます。
「所有」や「ストック」に溺れない。




 
 
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

   

 



 

 

 🟧断捨離ワンデイサポート🌈

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  毎週月曜よる8時に

大好評放送中!!

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

 

 

どんどんご参加ください

断捨離®トレーナーイベントカレンダー

 

 

 

断捨離®トレーナーが各地で活動中です

https://www.dansharizaidan.com/trainer#

 

 

一般財団法人断捨離®ホームページ

https://www.dansharizaidan.com