しまった
「お断り」しそびれた〜
 
 
 

 
 
 
こんにちは
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
 
 
 
 
 
 
 ポイントカードは
ほぼ自動的にやってくる。



「要りません」と
きっちり断らないとやってくる。




ええ、もちろん



それがお店のルール、であるだけ。





でしたらこちらも
ルールを持ちましょうよ!というお話です。




もし必要でないならば

「あ、結構です。ポイントカードは要りません」

「ポイントシールは集めていません」





結局これらのことを
言えるかどうかなのですね



ドキドキするなら
なるべく明るくナチュラルに
伝える練習をしちゃいましょう。
 
 
 
コツコツ練習✨



 
 だって

断ることは
自分を大事にする第一歩で

断ることは
「選ぶ」ことでもあるのです。



決して


断る=

ではないのですから!
 
 
 
 
 
 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

わたしもまだまだ修行中。

「あ、それは大丈夫。要りません」と
爽やかに言うために😊

 
 
 
 
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

   

 

 

 

 

 

 

 

 🟧断捨離ワンデイサポート🌈

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  毎週月曜よる8時に

大好評放送中!!

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

 

 

どんどんご参加ください

断捨離®トレーナーイベントカレンダー

 

 

 

断捨離®トレーナーが各地で活動中です

https://www.dansharizaidan.com/trainer#

 

 

一般財団法人断捨離®ホームページ

https://www.dansharizaidan.com