あなたはお部屋に
ご家族の写真を飾っていますか?
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
あるお宅に伺いました。
リビングのいちばん目立つ場所に
その家の、いまは立派に成人されたお子さんたちの小さな頃の写真がかけてありました。
とても愛らしいその写真の
その額にうっすらとホコリがかかっているのを見て、わたしはふと考えました。
我が家もかつて
壁一面にスナップ写真を貼っていた時代があります。
でもいつしか
それらの写真は見慣れて
なんとなく飽きてきました。
それでも外したり差し替えたりは面倒で
結局そのまま・・・
ケアをしなかったので
ホコリもついていたと思います。
今考えると
「なんとなく」って怖いなと思います。
子どもの写真
私たち(親)の写真
その他の家族写真・・・
それらがいつしか
ケアされず
見向きもされず
おまけに「ホコリまみれ」になっていたとしたら
日々成長変化している
リアルな家族の輝きさえ奪うのではないかな
それはなかなか悲しいことだ・・・
などと思いました。
もし、あなたの家の壁の写真が
大切なはずの写真が
ホコリを被っていたとすれば
それは間違いなく
いまは関係性が変わったモノたちが
お部屋に溢れているということ。
さて、やることは1つですね!
要らないモノから探してみましょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
そもそも子ども本人にとったら
自分の小さな頃の写真が掛けっぱなし
しかもホコリにまみれてるなんて
なかなか悲しいですよね😢
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈
毎週月曜よる8時に
大好評放送中!!
どんどんご参加ください
断捨離®トレーナーが各地で活動中です
https://www.dansharizaidan.com/trainer#
一般財団法人断捨離®ホームページ
https://www.dansharizaidan.com