キッチン用品を新陳代謝しました。
 
 
 
 
 







 
 
こんにちは
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
 
 
 
 
 
 いままで使っていたボウルは



じつは実家の押し入れに眠っていたものたちで

結婚するとき、適当にみつくろって
持ってきたものなのです。









つまり
軽く20年以上前のモノたちなのですね。

ちょっとビックリ・・💦


古いから悪い、ということではなく




問題は「適当にみつくろって」
新婚生活に取り入れ


「使い勝手がよくて便利だから」
と見直しもせず


「本当は気に入っているのか」を
検証しないまま


ずっと使い続けていることでした。







さあ、新陳代謝して気分一新✨




いままでありがとう!
大活躍してくれたね

お疲れさまでしたm(_ _)m






 
 最後までお読みいただき
ありがとうございました。

長い付き合いだからこそ
「ホントに気に入っているのか?」
自問は有効で🍀

 
 
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

   

 

 

 

 

 

 

 

 🟧断捨離ワンデイサポート🌈

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  毎週月曜よる8時に

大好評放送中!!

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

 

 

どんどんご参加ください

断捨離®トレーナーイベントカレンダー

 

 

 

断捨離®トレーナーが各地で活動中です

https://www.dansharizaidan.com/trainer#

 

 

一般財団法人断捨離®ホームページ

https://www.dansharizaidan.com