毎日暑いですね
うっかりすると
生ゴミが臭う季節😑
我が家も
キッチンのモノが多かったとき
なんだかよく臭っていた気がします。
でもゴミに対する意識を変えて
どんどんラクになりました。
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
たとえばある日の昼。
ほかのごみもここへ入れまする
作業が終わったら口を結び、ポイ!
(ちなみにキッチンにゴミ箱はないので、私はほかのゴミとまとめて捨てています)
三角コーナーやキッチン内ゴミ箱を無くして、清潔感が生まれました。
そのつどまとめるのは師匠やましたひでこと同じ流儀です。
ですが、決して片付け上手と言えなかったわたしが、断捨離を知る前の若い頃からこの方式をとっていたことは自分を褒める😊
三角コーナーをキレイに保つ
「もうひと仕事」は
わたしには無理だーと
早めに白旗を揚げた結果だけど
あれ?
無いほうが楽じゃない😄と
気づいてしまったのでした。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
「こまめに」「そのつど」方式で
キッチンはもっと清潔になります。
暑いけど、暑いから
モノを減らして仕事も減らしましょう🍉
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)♡
↓↓↓
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈
毎週月曜よる8時に
大好評放送中!!
どんどんご参加ください
断捨離®トレーナーが各地で活動中です
https://www.dansharizaidan.com/trainer#
一般財団法人断捨離®ホームページ
https://www.dansharizaidan.com