昨日は
コラボ断捨離セミナーに行ってきました。
我らが仲間の「晴れ舞台」を
応援しに行かなくてはね!
「こんばんはー」と到着すると
「あ、受付やって!」とのお達し。
はい、なんでもやります笑
準備に忙しい三人は
とても息が合っていました(^_^)
そしてセミナースタート。
原田トレーナーの断捨離のお話は
わかりやすいベーシックな内容で
質疑応答の時間もふくめて
先輩トレーナーとして「さすが!」と
思うところがたくさんで
とても勉強になりました。
ユミさんは
かつての輝かしい(バブル的に)時代の
ようすから、いま、断捨離でこのように変わりましたとご自分の体験を話して下さいました。
当時の写真も交えて
「自慢みたいでごめんなさいね」を
連発するのがユミさんらしい笑
とても和やかな雰囲気でした。
そして、司会とタイムキーパーはめぐみさん。
スムーズでさくさくとした進行と
「あと何分」と千里さんやユミさんに
ピシッと知らせる姿が、これまた
めぐみさんらしくていいなあと思いました。
とにかく3人のコンビネーション
そしてチームワークが素晴らしい
素敵なコラボセミナーでした。
(左から)めぐみさん、千里さん、ユミさん
お疲れさまでした!
おはようございます
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。
と、まあ夜はこのように
楽しく過ごしたのですが
日中もまた楽しく過ごしました。
私は断捨離®️トレーナーを目指したとき
「知らない方の家を訪問するための
度胸をつけよう❗」と
家事代行の仕事を始めました。
気づけば1年以上。
訪問はとても少ない件数でしたが
楽しく続けてきました。
でも、今月で最後。
昨日は
仕事の引き継ぎをしたのですね。
引き継ぐ相手は
フィリピンからきたミシェル。
とても若くて
とてもキュート
とても働き者で
とても頭がいい
それに加えて
「気立て」もいいのだから
ほんとに気持ちのいい女性です。
会うのは3回目。
かなり仲良しになりました。
ミシェルはシングルマザー。
可愛くて賢い13歳の女の子を
母国に残して日本に来ています。
「ハイ♡」と爽やかな笑顔の裏には
いろいろな経験と苦労があるのだな。
でもそれを感じさせず
前向きで明るくて逞しくて
それでいて「気働き」ができる素敵な人。
あーなんだか
「フィリピンから日本へ
働きに来てる人びと」に
わたし、偏見みたいなものを
持っていたみたいです。
ほんと、ごめんなさい!m(_ _)m
すでにそんな方々と
力を合わせて頑張っていらっしゃる人は
そんな偏見など持っていないのでしょう。
知る。理解する。
ほんと、これだけですね。
大学でコンピュータを専攻したという彼女が
一人娘を残して国外へ。
日本に来るのには
日本に来る事情があって
ミシェルの話を聞いていたら
それはそうだよ❗と納得しました。
国の事情
経済の事情・・・
そしてその人それぞれの
「家族への想い」
それは世界共通なのですね。
母親として、女性としての気持ちを
私の超絶ブロークンな英語でも
真摯に語ってくれました。
さよならの駅では
心をこめてしっかりHAG。
ミシェル、爽やかな笑顔をありがとう。
たった数週間の出会いだったけど
楽しかったよ!
あなたのおかげで
いろいろな気づきがありました。
またどこかで会おうね(^_^)
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
あなたのまわりに
海外から働きに来ている外国人は
いらっしゃいますか。
その人々のおかげで
私たちの生活が成り立っているのですね。
そんな感謝の気持ちをこめて
クリックをひとつ、お願いします
↓↓↓
断捨離®トレーナーひろたゆきこ☆「断捨離ワンデイサポート
」「やましたひでこ公認断捨離®トレーナーひろたゆきこ」があなたのお宅へ伺って、一緒に断捨離をしながらそのメソッドをお伝えするサポートです。
<サポートの流れ>
1.お申し込み(日程確認)
2.ご入金(振込先をご案内します)
3.事前カウンセリング(電話30分程度)
4.ご自宅へ伺い「断捨離サポート」(4時間程度)
5.アフターフォロー(メール・1ヶ月無制限)
<料金>
10,800円(税込み)+ ご自宅までの往復交通費
※定価32,400円のところ、キャンペーン中につき半額以下です✴
(先着5名様まで)
※女性限定のサポートとさせていただきます。