ありがとうございます🌹


きのう

ご近所さんに美味しいお菓子をいただきました。

とっても嬉しくて
「写真を撮ろう!」と思ったら
もう開けられてる・・・(* ̄ー ̄)



昨日はバレンタインデー。

ご近所さんじゃなくて
女子にチョコをもらえなかったのかと、我が家の中2男子にたずねると

「あ、学校にチョコ持ってきちゃいけない規則だから」

「あら、それは規則に救われたね❗」

 
でもさすが中2。

一日中浮き足立っていた
愉快な友だちもいたらしいです。

遊んでいて突然

「やべ、バレンタインデーあと11時間で終わるのに俺まだチョコもらってねえ‼」と雄叫びをあげたMくん。


学校の帰り道、すれ違う小学生にいちいち「ねえ今日チョコもらった?!」「ねえ今日チョコあげた?!」と聞きまくっていたKくん。

彼は犬の散歩中のおじさんにも
「今日チョコもらいました?!」と聞いていたらしい(笑)
 
お母さんが彼にチョコをあげていますように✨



こんにちは
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。

どうでもいい話失礼しました


さて


「ダメだなあーわたし」


って落ち込むときは


無理に這い上がろうとせず

「落ち込んでるなわたし」って
静かに見ていることにしています。


あーダメだ
これもダメだ
あれもダメだったって

余計に落ち込むこともなく


ただ
「あー落ち込んでるなわたし」って
静観するだけです。


そしたら落ち込んでる原因とか
どうしたいのかなんかが

だんだん見えてくるからです。


昔はそんなことできなくて

あーやっぱりわたしはダメなんだ・・・⤵⤵🌀

と、すべてがダメに見えてきて
立ち直るのにだいぶ時間がかかりました。

まったく関係ないことまで
「わたしがダメ人間である材料」にしていた気がします。


そりゃそうですよね。


見渡せばモノの山。


「ほんとはいらない」と思っているモノに囲まれているのです。


「もうおつきあいしたくない」と思っているモノとつきあっているのです。



それだけで充分

ダメなわたし((T_T))

を証明しています。


決断してないわたし
許してるわたし
我慢してるわたしを

どうして「いいじゃん🎵」と思えるのか。



ふだんはみんな忙しいし
それなりに楽しいこともあるから
あんまり気づかないのかもしれません。


だけど

辛いとき落ち込んだとき
あなたの部屋が
余計に落ち込ませてくることもある。

モノが無言で責めてくるのです。


逆にいうと

あなたの部屋がすっきり片付いて
お気に入りだけに囲まれていたら

多少嫌なことがあっても
「まあいっか✴」と思えます。


自分のまわりを整えているわたしは
それだけで価値があるからです。


自分の価値が上がるし
部屋の価値も上がる・・・




落ち込むのは悪いことじゃない。

自分を知ることにも繋がるでしょう。


だけどむやみに長々と落ち込むのは消耗するだけで、他にもよくない影響が出ます。


それなら早めに切り替えて
次の新しいことを始めた方が
よっぽど建設的で
ごきげんな人生を歩めると
わたしは思います。


さあその
「いらないモノひとつ」から
さよならしよう!\(^_^)/




あなたのひと押しが励みになります。
明日も元気に書くpowerをください❇


🌼ひろたゆきこダンシャベリ会のお知らせ🌼

※大きな声では言えませんが
今回は反応が鈍いのでまた無料に。

日時 2/20(水)14:00~16:00
場所 横浜(詳しくはお申し込みの方にお知らせいたします)
人数 4名様 
料金 無料(断捨離®トレーナー認定記念キャンペーンにつき)
※ほかにご自身のご飲食代


🍓断捨離をしてみたい
🍓断捨離の話をしたい
🍓断捨離のお友だちを作りたい
🍓たまにブログを読んでいる「ひろたゆきこ」に会ってみたい

そんな方は
どうぞお気軽にいらしてください。
きっと何かが始まりますよ✨

お申し込みはこちらからどうぞ(^_^)
       ↓↓↓




2019年
やましたひでこ全国講演会
がスタートします。

3/20 大阪から始まります。
お申し込みがまだの方
↓↓↓
こちらからどうぞ!
※2/20(水)までのお申し込みなら特典つきです

断捨離講演全国ツアー2019



P.S.


仕事・家事・子育て・ご近所付き合い・・・


「すべて自分で」の気持ちが強すぎて
時間もエネルギーも取られすぎて

が止まらなかったわたしが
断捨離によって変わりました。

いまは何についても「楽しさ」を
見つけられるようになりました。

あなたももしお悩みがおありなら
ぜひこの動画を見てみてください。

※現在は「講習生」を卒業しています。

きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)


そして

私の断捨離プロセスをまとめた
「無料メールレッスン」。

私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。



きっとあなたの
お役に立てると思います✴




しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。




断捨離® | やましたひでこ公式サイト