麻婆豆腐はおいしいな。


今夜は二種類作ってみました
四川風と広東風。


あなたのお好みはどちら?



こんにちは
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。



ブログを書いてる人へ

書いてるときのご自分のお顔を
鏡で見たことありますか?


わたしたぶんね

なかなか怖い顔💧

だと思ったんですよね、見てないけど。

考えながら書くし
ローガン入ってきたし
そらそうだわ。

でも思ったんです。


にっこり笑って
書いてみよう(^_^)


明るい内容になること間違いなし!

もちろんいつもでなくてかまわない。


でも

そもそも自分がしませんか。


『あ、これは楽しい』
『私は楽しいことをしている』

と、脳みそをだますのです。
カンタンです(笑)


ブログだけではありません。

家事も仕事も
無意味にほほえんでやってみて。


ほーら、なんか楽しくなってきたでしょ?!

なぜかスイスイいくでしょ?!

ときに人が寄ってくるでしょ?!

困ったら助けてくれるでしょ?!


なによりも


自分が元気に
なるでしょ?💮


こっちのほうが断然お得です。



なかなか笑えない、と言う方
ぜひ断捨離をしてみてね(^_^)


あ、その断捨離も
笑顔でやってみてね(^o^)





あなたのひと押しが励みになります。
明日も元気に書くpowerをください❇






2019年も
やましたひでこ全国講演会がスタートいたします。

今年は「断捨離」出版から10周年!
これは行かないと\(^o^)/

3/20 大阪から始まります。
お申し込みがまだの方
↓↓↓
こちらからどうぞ!
※2/20(水)までのお申し込みなら特典つきです



断捨離講演全国ツアー2019



P.S.


仕事・家事・子育て・ご近所付き合い・・・


「すべて自分で」の気持ちが強すぎて
時間もエネルギーも取られすぎて

が止まらなかったわたしが
断捨離によって変わりました。

いまは何についても「楽しさ」を
見つけられるようになりました。


あなたももしお悩みがおありなら
ぜひこの動画を見てみてください。


※現在は「講習生」を卒業しています。

きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)


そして

私の断捨離プロセスをまとめた
「無料メールレッスン」。

私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。



きっとあなたの
お役に立てると思います✴





しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。




断捨離® | やましたひでこ公式サイト