「やました先生に断捨離®トレーナーの認定をもらったよ!」と言っても、いまいち反応が薄いわたしの家族。


この期に及んでも

わたしは怪しいセミナーにはまっているらしいと思っている夫&息子!?
(母や妹、義理の妹やその他の親族は応援してくれてます😊)

夫は「せいぜいがんばって」と茶化すし

息子なんて

そのうち空中浮遊できんじゃね?!

などと笑います。

もう新興宗教だと思ってる💧
たかが「片付け」にお金を払うなんておかしいと思ってるのです。


おーし

いまに見てなさい。


断捨離のすごさを見せてやろうじゃないの‼(ФωФ)


断捨離で

もうかなり「ごきげん」になった私の変化に、なにか気づいてると思うのですが♡





こんにちは
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。





わたし、アレができないと思ってました。

アレですアレ。


キッチンツールがハラリハラリの引き出し✴


まず
ひでこ先生の引き出しに衝撃を受け

それから断捨離トレーナー講習生仲間の引き出しに「おお、スゴい❗」と感心して


それからたまにブログなどで
おなじようにハラリハラリさせている断捨離アンさんの写真に「きれいー!」と見とれて



それでもなぜかこれ


うちは無理❗

と決めつけていました。




でも・・・


「やってみたい」




で・・・


やってみた




そしたら・・・





できた❇

さらに厳選していこう!





この、備えつけのトレーは
「使わないといけない」とずっと思っていました。

でもこのトレーがあるからこそ
「モノを厳選しなくなる」
と気づきました。


だからやめてみた。




「やってみたい」にOKを出していなかったのはこのわたし。


「うちは無理」となぜか制限してたのもこのわたし。





あーもう人生そんなのばっかです。



さあさあ外しましょうよ‼


謎の制限&心のブロックを。


とにかくやってみれー\(^o^)/








あなたのひと押しが励みになります。
明日も元気に書くpowerをください❇





P.S.


仕事・家事・子育て・ご近所付き合い・・・


「すべて自分で」の気持ちが強すぎて
時間もエネルギーも取られすぎて

が止まらなかったわたしが
断捨離によって変わりました。

いまは何についても「楽しさ」を
見つけられるようになりました。


あなたももしお悩みがあるなら
ぜひこの動画を見てみてください。


※現在は「講習生」を卒業しました。

きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)


そして

私の断捨離プロセスをまとめた
「無料メールレッスン」。

私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。



きっとあなたの
お役に立てると思います✴





しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。




断捨離® | やましたひでこ公式サイト