こんにちは
断捨離トレーナー講習生
ひろたゆきこです。





昨夜のBS朝日「ウチ、断捨離しました!part 5」ご覧になりました?

あれだけ薦めといて私はまだです(笑)
きょう録画をゆっくり観ます!






羽田空港のChristmas tree✴



きのうは
「断捨離トレーナー認定講習」を終えて、福岡に帰るPONちゃんをお見送りしてきました。


ランチ、お茶・・・
会計ごとに「ここはわたしが❗」「いいけん‼」とおしくらまんじゅうする私たち(^o^)

あれだけ全力で「オバさんあるある」をやったの初めて♡たのしかったー





ふたりとも、前日の講習の熱が冷めやらずとにかくずっとおしゃべり。


あーなんかすごいなー

わたし福岡の人とこんだけ仲良くなってるよ。

福岡のことばもずいぶん覚えたよ。


PONちゃんだけじゃない
私には福岡のお友だちが「この1年」で急に増えた。


いやいや彼女たちだけじゃないわ

まるさんが去年の福岡断捨離大忘年会に誘ってくれたとき、檀葉子チーフ断捨離トレーナーのもとできらきら輝く「福岡断捨離乙女組」のみなさんにもお会いしてきた。
楽しかった!\(^o^)/



わたし、福岡には縁もゆかりもない人生を歩んできたのに・・・




それをいうなら

断捨離トレーナー講習生仲間だって

セミナーや断捨離祭りなどで知り合った断捨離アンさんたちだって

全国各地の方々。



もっというなら

このブログをご覧になって下さっているあなたも、日本のどこか(世界のどこか?)にお住まいなのですよね。あたりまえだけど



つないでいるのは



この共通言語で、わたしの人生はどれだけ潤っているだろう。

そして豊か広くなっているのかしら・・・



ただの「片付け」ではない。


断捨離は「生き方」だから

魂が呼びあうんだと思います。
考えてみればもっともな話でした。



さあ、あなたもやってみて。



家の中でひとり黙々と取り組んでても
それはやがて


広ーい世界につながっていくのですから❇















よかったらMY断捨離ストーリーをお聞きください。日頃のわたしはこんな感じです。



私の断捨離プロセスをまとめた「無料メールレッスン」をご用意しています♡
↑ぜひともお気軽にお申し込みくださいねー!





断捨離® | やましたひでこ公式サイト





「読んだよ」のポチをお願いします!







しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。